※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人からの深刻な相談に対し、返信が遅くなりランチに誘ったが断られました。適当に返事をしていたら問題が解決し、今度は友人からランチに誘われています。一度行くべきでしょうか、縁を切るべきでしょうか。

友人Aが長文でLINEを送ってきて深刻な相談をしてきました。

LINEだと返信するのに時間がかかるので私も家事や育児の合間にちまちまと返信をしていました。

返信が遅くなるのが申し訳ないな…Aが落ち込んでいるから会って話を聞いてあげよう!と思いランチに誘いました。
するとランチの気分じゃ無いからいい✋と断られ、後日、変わらず長文のLINEが続いたので私も正直LINEでの返信がめんどくさくなりランチを誘うと今気分じゃ無いから👋と断られました。

それからAのLINEにちゃんと返信してたのが馬鹿らしくなり適当に返事をしてたら結局問題が解決したようで今度はAがランチに誘ってきました。何度か断るのですがまた何度も何度も誘ってきます。

皆様でしたら一度くらいランチに行きますか?もうここで縁を切りますか?コメントいただけたら嬉しいです。

コメント

ままり

縁切ります!

はじめてのママリ🔰

その程度では縁切らないです💦

はじめてのママリ

なんじゃその自己中女はw

私は今暇な状態なのでとりあえずランチは行きますwww

でも同じ流れになったらもう終わりですw

はじめてのママリ🔰

うーん、行かないです笑
めんどくさいので🥲

はじめてのママリ🔰

縁を切るまで行かずとも、一度くらいランチしてもいいかなと思えるならすればいいし、そうでないなら現状維持でもいいんじゃないでしょうか🙂

「気分じゃないから」だなんて子どもみたいな断り方をする人間、私は嫌いですが笑