※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんの旦那さんは1日子どもの顔を見な日ありますか?子どもが起きる前…

皆さんの旦那さんは1日子どもの顔を見な日ありますか?
子どもが起きる前に仕事に行き、寝た後に帰って来るパターンです。うちは最近異動したばかりということもあって仕事の日は毎日そんな感じです。
私は育休中ですし、別に早く帰ってきて寝かしつけやって欲しいとかいうわけではないですが(やってくれるに越したことはないですが)、子どもが今日どんなことして過ごしたかとか気にならないのかなーと少しモヤモヤします。
今日なにしたの?とか一回も聞いてきたことないですし、こっちがこんなこと出来るようになったよとか、初めてこれしたよとか言ってもふーんみたいな感じです。
疲れてるのは分かるのですが、1歳の可愛い盛りの娘がいるのに気にならないと?思ってしまいます。
夫は8ヶ月育休をとっていて、その時は出来るようになったこととかを一緒に喜んでたりしてたので、これからも娘の成長を一緒に喜んで悩んでいくものだと思っていたのに残念に思います。
男ってこんなもんなんですかね😂?

コメント

ママリ

顔見ない日全然あります!
どうだっとかは聞いてくるし、私も日中写真とか送るようにしてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通聞いてきますよね。
    確かに私そんなことやってないです😭
    ありがとうございます。

    • 3時間前
はじめてのママリ

旦那さん、単純にお疲れなのではないでしょうか。
異動したばかりとのことですし、勤務時間も長いのであればなおさら仕事でいっぱいいっぱいなのかなと思います。
体力的にもメンタル的にも余裕がない時にそこを求められるとしんどくなっちゃう人もいると思います💦
育休中は熱心だったとのことなので、もう少し余裕が出たらまた一緒に子育て楽しんでくれるのではないかなと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の部署でも今ほどではないですが、週に何回かは子供と会えない日ありましたが無関心だったんです😂
    でも、確かに今は疲れてるんですかね。
    ありがとうございます。後半部分読んで元気出ました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

泊まり仕事の日とかあるので40時間以上会わないとか全然あります!
でも必ずLINEで「今日もお世話ありがとう、お子ちゃん元気だった?いい子にしてた?」とか気にしてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ず感謝言ってくれるの素敵な旦那様すぎます💓
    少しでも気にかけてると、ワンオペでも頑張れますよね!
    ありがとうございます。

    • 3時間前
ママリ

顔見ない日ありますよー!!
それにうちの旦那も今日何したかとか全く聞かないタイプです。笑
男ってこんなもんというかその人の性格かと😂
私も最初は何したか気にならへんの?とイライラした事もありましたが、そんなもん!と割り切って気にしない事にしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    割り切った方が楽ですよね😂

    • 3時間前