
お友達そしてお友達のお母さんに謝ったほうがいいでしょうか?学校から帰…
お友達そしてお友達のお母さんに謝ったほうがいいでしょうか?
学校から帰宅し、息子が毎日のように肩逃げを飛び出し、友達の家へ出かけていきました。真ん中の子のお迎えがあるので、私は幼稚園にお迎えに行きました。
鍵を持って出かけなかったので、鍵を閉めたら家に入れず、また外でいたずらをされたら困ると思い、しぶしぶ鍵を開けて家を出ました。
そして幼稚園から帰宅すると、息子は家の中に友達を入れていました。家の中はかなり荒れ放題ですごく汚いです。何度注意をしてもあれ放題にしていたずらをして繰り返しているからです…
なので、家の中には友達は入れないでと息子に話していました
帰宅すると、その友達も当たり前のように家にいてかなり驚いてしまいました
友達には私からこんにちはと言う話をしましたが、家の中にいた息子に対してなんで友達を家の中に入れたの?〇〇君家に入っていたじゃんなんで?と大きい声で強めに息子に怒ってしまいました。その時外にお友達はいましたが、多分聞こえていたと思います。
私もかなりびっくりして、息子に大きな声で起こってしまいました。お友達のお母さんやお友達に謝るべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

boys mama⸜❤︎⸝
謝らなくていいです😊
その子も一緒に暴れてたんですよね?同罪です(笑)

はじめてのママリ🔰
⚪︎⚪︎君と名指しでいうのはよくないと思いますね!
親に謝罪はしなくてもいいと思いますが
もしお友達に会ったら、
この前はごめんねうちの子がきちんと約束守れないからお家遊びは禁止にしてるだけだからと😓
私らどんな状況でもお友達が帰るまで怒らないようにしています!
そのかわり息子をめちゃくちゃ叱ります。約束守れない時は
その時息子にも⚪︎⚪︎君がダメなんじゃなくて約束を守れない息子が悪いんだよと話します。

ママリ
勝手にお友達を家に入れてたのを怒ったんですよね?
別にお友達やその親には謝らなくていいと思いますが、、
でも息子さんも学校から帰るとすぐにお友達のお家にお邪魔してたんですよね😅お友達のお家ももしかしたら荒れ放題にしてしまってる可能性もあります🥲もうお互い様なので相手の家okで自分の家はダメじゃなくて外で遊ぶとかにした方がいいかなと思います💦
うちは母さんと連絡が取れる子でちゃんと約束をしないと家に上がるのはダメにしてます。うちだけじゃなくて勝手にお友達のお家に上がるのもダメです😅
-
はじめてのママリ🔰
家の防犯カメラ見たら数分間だけらしくてほぼお庭だったのです...それなのに〇〇くんおうちに入れてたじゃんと息子に叱ってしまい、お友達も庭で遊んでただけだよとその時外で独り言いっていて...なおさら申し訳なかったなと...
本当にいうこと全くきけない息子で、今日は2度勝手に外出してます...- 5時間前

まろん
わざわざ謝る必要はないと思います。さらに面倒になるかと…
そのかわり我が子には家庭のルールを徹底します🫠
コメント