※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てが苦手で、特に2人目出産後に家事ができなくなり、キャパオーバーを感じています。育児と家事の両立が難しく、理想の未来に疑問を抱いています。誰かお話しできる方はいませんか。

子育て苦手、下手、不得意、向いてない…
って方いたらお話したいです💦
2人目出産後、家事が何もできなくなりました。
キャパオーバーです。。。
元々子供2人が希望でしたが、1人目から手際の悪さ、要領の悪さ…育児に関しては何するにも上手くできない、回らない
毎日子育てしか出来ない、両立とか本当に無理で
子供見てたら家事できないし、家事してたら子供みれなくて、仕事にでるなんて本当無理で…
2人目産まれてからそれがひどくなって、これが望んだ未来なのかなって涙でます。。
なんでこんなダメダメなんだろう。。

コメント

ママリ

ダメダメじゃないですよーー😭
1人から2人の威力は凄まじいです🫩
わたしも最近までそうでした!
毎日旦那が帰宅した時には部屋は荒れ放題、シンクに皿たまり、お風呂は沸いてない、かろうじてご飯は炊いたけど、おむつは床に置きっぱなしで、上の子が泣いてる。みたいなのが日常でした。
とにかく、
生かすことに必死で
それ以外は余裕がなくて出来ませんでした。

でも、今は家族の形を3人家族から4人家族へ変革している時で、うまく行かなくて当たり前ですよ😭
とにかく子供たち生きてお腹が満たされてたらOK!!ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような感じです😭
    何一つ満足に出来ない…毎日そんな感じで、下の子の寝かしつけとか泣いてるのに対応してたら上の子が疎かになって、やってあげたいしてあげたいのに両方中途半端になってしんどいです😭
    毎日これで良かったのかなって考えちゃいます…😢

    • 5月20日
はじめてママリ🔰

下の子は何歳ですか?

うちも同じ感じで
しかも1人っ子でも良いかなと迷った末の2人目で、産後1年半くらいは毎日無理無理言ってました🥲
特に育休中は
毎日キャパオーバー!
って夫に泣きついて
産後鬱で病院通ったり。。。

子供が1歳で仕事復帰、
復帰後1年経ち、下の子も2歳過ぎてようやくリズムがつかめてきた感じです😅
最近やっと、2人目産んで本当に良かったと思えるようになってきました。
男子2人で白目剥く時多いですが、白目剥くのもそれなりに楽しんでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子小学1年生で下の子4ヶ月です🥲
    一緒です!!!理想は2人でしたが現実は厳しくてひとりっ子でも良いかなと散々悩みに悩んで高齢出産になる前までに産めたら…と思い妊活終了後に妊娠発覚しました。。。
    結局高齢出産になり、今まさに産後鬱気味です…
    今はまだこれで良かったのかなとか、望んだ未来なのかな…とか、沢山考えたはずなのに良く思えなくて…
    歳の差で産んだことも後悔したり…
    とにかく後悔の念にかられてます
    いつか前向きに思える日が来ますかね😢
    本当に辛いです😢

    • 5月20日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    まだ産後4ヶ月、無理しないでください😭😭
    私もその頃はめちゃくちゃ不安定でしたが、大半は多分ホルモンと睡眠不足と疲れのせいです。自分の身体も回復期です。

    • 5月21日
みさ

私子育て向いてないけど3人育てながら仕事家事育児両立してます!
旦那は土日祝も仕事、帰宅も遅いです!
家は散らかりまくってますよ😂
最低限のことすればいいかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家散らかりますよね🥲
    正直片付けは出来ても掃除機かけるとこまでいけなかったり劣悪な環境になってます😓
    最低限もいいとこなレベルで最低限すぎて😭
    申し訳なくなるばかりです…

    • 5月20日
真鞠

家事育児苦手なので、逆に仕事に出ますよわたしは🤣🤣

仕事してればお金ももらえるし、育児はともかく家事する時間へるのでラッキー✌️✌️🍀

家事なんてテキトーでも誰も死にませーん😆😆笑

  • 真鞠

    真鞠

    さすがにまだ育休中ですけどね😂
    仕事復帰が待ってるからこそ、なんとかこの1年頑張れます⸜🙌🏻⸝‍

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近仕事してたほうがマシなのでは…と思うのですが、新しい事に挑む気力もなく…
    すべての気力吸い取られてる感じです😭
    せめてお金稼いでたらもっと心晴れるのかなとか無限ループです😭

    • 5月20日
yori

わたしもですよ💦
もうやることは必要最小限です😊
ちゃんとやろうとすると
キャパオーバーになるので、
ちゃんとやってないけど、
ごはん食べさせて清潔にして、子どもたちと楽しむくらい
しか考えてないようにしてます😂⚡

育児と仕事の両立は出来るけど、ここに家事があると
両立は難しいみたいですね😅
私も育児と家事は無理ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧主義なところがあって、あれこれきちんとやりたいって思うのですがそれが余計キャパオーバー招いてるんですかね😭
    育児と家事無理ですよね😭
    もう料理もいつからしてないかって感じで本当申し訳なくなります😣💦

    • 5月20日