
子どもの習い事のことなんですが発表会で張り切り過ぎて同じメンバーの…
子どもの習い事のことなんですが
発表会で張り切り過ぎて同じメンバーの親御さんがうちやよその子に対して口出しをしてきます。
衣装が変とか、ステージに立つ意識が低いなどなど…先生に言われるなら納得できる部分もありますが1スクールの保護者になぜそこまで言われなきゃかいけない?と言うレベルで言われます。
しかも、そのグループラインには先生はいなくこのような状況になっている事は全く知りません。
正直お金を払って出る発表会でよその親にギャーギャー言われる事に納得が出来ません。ステージに立つ意識が低いなんて他所の親がよく先生でも無いのに言えるな〜と思います。
これは先生に言ってもいい内容ですかね?
ここまで言われて親としても発表会に出る事自体もうやめてもいいかな?と思いました。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
そんな口出す親いるんですね💦申し訳ないけど私ならその親相手にしない、今後無視したいです。
悩むなら先生に相談してもいいと思います😭

はじめてのママリ🔰
先生に言っていいと思います💡

まま
メンバー変えてもらえるように言いますかね💧

ままり
素人(口出しする親)にお金出して習っているのではなく、プロの先生にお金出して習っているので、口出されたくないですよね💦
先生に言って良いと思います🥹
コメント