
コメント

ままり
そういうの本当ずるいですよね〜。
それで私共働きやめました。笑
専業主婦だからそれでもやってこれたのであって、共働きで送迎、病欠全負担はあなたズルすぎない?って思いすぎて共働き時期旦那が嫌いになっていってました😂
もっと協力してくれたら違うし、言葉一つでも違うのになぁと思います。
俺無理。休めないよ。って、こっちも簡単に休めないんじゃ!!って思ってました。笑

ママ🌈
送迎は毎日私です、、休みも必ず私です🥹
-
はじめてのママリ🔰
旦那が朝送迎すること前提で、復職したのになぁってなってます。私の給料がないとやっていけないのに、こちらのことは何も考えとらん。
- 5月20日
-
ママ🌈
ちゃんと守って欲しいですよね💦
私も給料は少ないけど私のがなければやって行けないのでもやもやです😑💭- 5月20日

❤️🧡💛💚💙💜🩵
分かります分かります。男っていいとこ取りですよね。やりたくない事全部女に任せてきてちょっとやったくらいで「俺だってやってるやん」「いや○○やったし」ってめちゃくちゃやってる感出してくるけど私たちからしたらそんなん私毎日当たり前かのようにしてるしって感じなんですよね。私たち女がやる事を当たり前やと思ってんの?って感じですし。女は何か予定いれるにもまずは子供誰かに預けられるか、いろんな段取り組んで予定入れたり仕事入れたりしてるのに男は嫁に頼ればいいって考えしてるんでしょうね。腹立つ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。こっちの犠牲と苦労でこの家成り立ってんだからなって思います!
- 6月4日
-
❤️🧡💛💚💙💜🩵
分かります!!!旦那と喧嘩した時それ私よく言っちゃいます。「お前急に○○(←私の名前です)いなくなっても知らんしな?全部1人でやれるんやな?そんな偉そうな事言っとるけど」って笑
- 6月4日

退会ユーザー
フレックスだったら尚更送迎して欲しいです!共働きなら尚更です🥲
はじめてのママリ🔰
ずるいですよね。朝早い会社なので、朝送迎すると2時間近く遅刻になるんで、かなり違うんです。。。