※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

明日で8週目に入ります。仕事は時短勤務で9:30〜15:30です。電車で1片道…

明日で8週目に入ります。

仕事は時短勤務で9:30〜15:30です。
電車で1片道時間通勤をしており、仕事が終わると休む暇もなく駅まで早歩きで電車に乗り、こどもを迎えに行き帰ってきてご飯、お風呂、、
もう正直帰ってきたら動きたくないし動けないです。
フルタイムの方に比べたらめちゃくちゃ楽なんだろうなとはもちろん思いますが、妊婦と子育てつらすぎませんか、、?
社員にはまだ妊娠していることを伝えられていないので、そこもほんとに辛いです。
つわりは軽い方?と言うかほとんどないのでそこは救いですが疲労と精神的に疲れてしまいます。

働きながら子育てされている方はお休みされたりしていますか?

コメント

なっぴ

2人目妊娠中しんどかったです😭
わたしも吐きづわりとかはなかったですが、とにかく眠気とだるさがすごくて20時とか21時とかに寝てました🫠
朝どうしてもしんどいときとか、職場の人が潤ってる日などは休んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子ども寝かしつけてそのまま朝になってしまいます😇妊娠前は寝かしつけて自由時間!!ってやってましたけどもうそんなhpがなさすぎて、、
    もう休んでもいいですよねそう言う時は😭😭

    • 3時間前
るい

体調悪くても、子供の送迎のためには動かないとできついですよね🥲
私はそれで短時間にしたく仕事辞めました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにしんどいです、、
    まだお腹も出てるわけじゃないのにこれって、お腹大きくなってきたらどうなってしまうのと恐怖でしかないです🥵🥵
    仕事を辞められて他のところで少し働いている感じですか?🌼

    • 3時間前
とんちゃんまま

妊婦生活と育児、毎日お疲れ様です。通勤時間が長いと大変ですね💦私も時短で働いていますが、仕事終わってから家事育児できてません。時間がザルで流れていきますよね。上の子が絶賛イヤイヤなので、家事は週末まとめてやるか、料理は諦めてます😂