※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ココロ・悩み

私24歳です、4月から2人ともがこども園に通い始めました上の子のクラス…

私24歳です、4月から2人ともがこども園に通い始めました
長くなるのですが聞いてください🥹

上の子のクラスのママさんたちなんですが私避けられてる?感じです😂
私だけなら全然気にしないのですが上の子にもちょっと…

上の子のクラスの子たちはやっぱりある程度話せるのでいつもクラスに行くと「○○ちゃんのママ〜!」てきてくれます😊ある日クラスに入ると、いつもうちの子よりも先にいて声をかけてきてくれる男の子がママさんときたところでした
ママさんに挨拶したのですがあからさまにそっぽ向かれて「ざいまーす」みたいな😂男の子はチラチラ私のほうみて話しかけたそうにしてた感じでしたが、ママに止められたかな?と(笑)それ以降ママさんいなくてもそんな感じでお話することもなくなりました🥲

そして今、上の子が骨折していてこども園お休みなのですが、下の子の送迎時に一緒にきていてクラスの子達がよく声かけてくれたり手を振ってくれたりします
子どもたちはすごく良い子たちなのですが、今日の朝も同じクラスの女の子が娘に手を振ろうとしてくれたのにお母さんに急かされて?うちの子もその子も「❓💦」てなってました

私自身すごい若いわけじゃないけど、クラスにボスママと仲間たち3人みたいなママさんたちがいます(笑)
1つ目の話の男の子のママさんがボスママなんですけど😂
金髪でイカつめで園の中で見たら若いほう?(見た感じ27.28とかだと思います)の人達だからか権力ある人たち〜みたいになってて、自分で言うのもですが見た目もギャルぽい私は入園式でずーっと視線感じたり目つけられてるぽくて😂

さっきも言いましたがこども園で会うことも行事ごとくらいだし、私のが若いし可愛いママだし!🎶な気持ちなので😂私はそういうの全く気にしないしなんでもいいのですが
、うちの子と関わるなみたいに言われてたらと思うと🥲
今こども園に行けてないしお友達大好きなのでそれだけが怖いです…
ムカつくけど無視されてもニコニコ挨拶はちゃんとしてます☹️(笑)それも鼻につくのかもしれないけど、そのママさんたちへの対応?うちの子のために1番良い対応?てなんなんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校も一緒ですか?
うちは学校別だから気にしない様にしてました。
子供も来るもの拒まず去るもの追わず性格なので遊べる子と遊ぶし本を読むのが好きなので絵本読んだり絵を描いたりと生活してたみたいです。

余りに酷いなら先生に状況説明をし園の生活どうですか?と聞きますかね🤔

  • ☺︎

    ☺︎


    同じになると思います🥲
    たしかに…子どもたちもまだ小さいので親に言われたからってそう変わることもなさそうですが💦

    こども園復帰してからの娘の様子を見て相談してみようかなと思います🥹

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

夫の転勤に伴い現在3つ目の園に通っていますが、どこにでもいますよそういうママさん。
私も一個前の園で何したわけでもない、なんなら話したことすらないのに、見た目が気に食わないのか初対面から特定の人にあからさまに避けられてました笑
母親になって子ども関係で自分の家族友人以外の人と知り合う機会が増えたのですが、いくつになっても女子中学生みたいな精神年齢の女性の多さに驚愕しています💦
そういう人を見て何より思うのが、
「よくそんないじめっ子のようなかっこ悪い姿を我が子に見せつけられるな…😧」です😂

対応としては、お友達に避けられたりと子どもに影響が出始めたら園の先生にありのまま相談、被害が自分だけなら挨拶はしっかりしつつ距離を保って当たり障りなく付き合っていくっていう感じが一番いいと思います。
いい年して低レベルな人のことは放っておきましょう🙂
相手するだけ無駄です🙂