
コメント

ちぃ
はい我が子のプラスになる、我が子が遊びたいと言うから関わりあっているだけです🙌
ママ友ではなくただ我が子が仲良くしている子のママです。

さらい
ママともは、友達てはなく、仕事上の知り合いという認識です。
おとなはそんなもんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰
気持ちがわかります💦
小学校に上がったらドライで自分の家族以外どうでもいい人間味のない人が一気に増えました😢
忙しさで人の事情を思いやる余裕がなくてそういうものを切り捨ててきたんだと思います。
今までのようなお付き合いは幼稚園時代のママや心に余裕のありそうな方だけとするようにしてます、、それ以外は同じような人情を切り捨てた対応をお返ししてます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
相手の家庭の事情なんて、基本どうでも良いですか?
土曜日は家族で過ごしたいとやんわり話しても「子どもが○ちゃんと遊びたいって言ってるから遊びましょう!」と当日誘い、断ったも次の週また誘う。
登校の待ち合わせも、何度も約束守らず、うちの子が散々待たされた挙句、来ない。
本人は車で送られて登校済み。
うちの子は1人で登校し遅刻、
など。
私も娘も真面目にやっててバカみたいに思ってきました。
ちぃ
それはその人がやばいだけです😅
そんな人いないし自分ももちろんやりません🙌
仕事上の付き合いみたいな感じなのでマナーのルールはきちんと守ります!