
コメント

はじめてのママリ🔰
この前お金もらうの忘れちゃったから今日は買ってきてくれるー?
って軽く言いますかね🤣

はじめてのママリ🔰
この前ランチ代貰うの忘れちゃったから、〇〇円持ってきてね!!
でいいんじゃないですか?
普通払いますよね、、、
-
はじめてのママリ🔰
1回はうっかりあり得たとしても、普通2回目は何が何でも忘れずに自分が奢りますよね🙄
アドバイスありがとうございます!- 4時間前

ママリ
言い出しにくくて伝えるのが遅くなって申し訳ないんだけど、前回と前々回の昼食代◯◯円を次に遊んだときに払ってもらっても良いかな?
って返信します!
もし忘れたフリしてわざと払ってなかったとしたらあっちから遊びの誘いがなくなって縁が切れると思います🤭
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🫠
それ以外の面では良い人だから疑いたくはないんですけど、、、
でも価値観合わない(というか常識がない⁉︎)人とは付き合いたくないので、今回で今後の付き合い考えます!
ありがとうございます🙏- 4時間前

ままり
1回はうっかりだとしても2回はやばいですね…奢ってもらって当たり前だと思われてるかも💦
手土産は持って来てますか?
私ならまずお昼どうしようか?って聞いみます!
-
はじめてのママリ🔰
2回やばいですよね⁉︎
手土産も、上の子にお菓子をたぶん300円くらい?でした
お昼どうしようか?って振ってみるのいいですね😂
アドバイスありがとうございます!- 4時間前

ままり
2回そのようなことがあって、LINEでもそうとしか言ってこないなら確信犯かなと思います😅良いように使われていますよ。
ここで、私は流されないよ‼︎と示しておいた方がいいと思うので、
「前回前々回はこっちが用意したから、今回はお願いできる?😊」と言います。それで渋るようなら関係を切ります。
はじめてのママリ🔰
軽く言うのが一番ですよね
自分から言ってほしいものです。。。
はじめてのママリ🔰
自分から言わないのが本当に忘れているのか、意図的なのかによるので今回でそこを見極めて今後の付き合いを考えたらいいと思います👍
はじめてのママリ🔰
それか、家に遊びにきた時に「買ってくるね!」って今度はママ友が出かけてくれるのか、、、
今回で今後の付き合い考えます!
ありがとうございます🙏