
公園で友達親子と遊んだ後、子供たちが我が家での食事を希望し、しぶしぶ受け入れましたが、友達は手伝わず、食事を作るのが負担でした。この場合、皆さんはお代金を請求しますか。
ちょっとモヤモヤした話。
昨日、同じ職場のお友達親子(親1子供2人)と車の運転も1時間半くらいの少し遠出公園へ行き親も全力で遊んだのでみんなぐったり疲れました💦
夕方になり各々の車で来てたので公園でバイバイしようとしたところ、うちでご飯を食べたいと向こうの子供2人がただをこね始めて、正直私も疲れてるし、私はシングルで娘1人なので帰りに娘と適当に晩御飯を済ませて帰ろうと思っていたので今から来るとなると5人分の食事を買い物に行き作らないといけないので今日はちょっと、、、ってやんわり断ったのですがあまりにしつこかったので仕方なく来ることになり、私はスーパーに行き5人分の買い物をし疲れていましたが作りました。食事を作る間私の友達は手伝うでもなく、、、ダイニングテーブルに座りダッシュで作る私にずっと話をしていて出来上がったら頂きまーす!と私より先に食べ始め、、、ご馳走さまーって帰っていったのですが、、。私は実家のお母さんか!!!って正直モヤ~と、、、。
もちろん5人分の買い出しもしてるので普段よりお金もかかり、、、
みなさんならこーゆー場合はお代金は頂きますか?
私がうちに食べに来てーった呼んだならご馳走するつもりなので何も思わないのですが、、、
少しモヤモヤ、、、
- あゆママ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その感じなら普通の感覚の人なら、今日は家に帰るの!って子供を無理やりでも車に乗せます🤔
お邪魔するにしても買い出しの時点で払うし、多く出したり、ピザとかにする?って提案しますね💦
2度と一緒に遊びたくないって思っちゃいます🤮

はじめてのママリ🔰
私なら帰りにスーパーに寄ったならその時に半分お金出しますし 一緒に作ります😳💦
それにお金を出さない事や手伝わない事もモヤモヤしますし、まず今日はちょっと…ってやんわり断ってるのに自分の子供に注意できない所も常識ないなと思います😤
-
あゆママ
ですよね、、、。
こーやって思ってしまう私の心が狭いのかとも思いましたがやはり非常識ですよね?!💦
居座ってる感じも実家に帰ってきたみたいな感じで💦- 5月20日

ママリ
いただきたいですけど相手にその気がないと言いにくいですよね😓
今後は職場での付き合いのみにして絶対プラベでは遊びません。
-
あゆママ
ご馳走さまーって言って帰られたので、もぅ言えないです(*T^T)
親しき仲にも礼儀ありですよね、、、今後のつきあい方を考えます(*T^T)- 5月20日

はじめてのママリ🔰
あゆママさん優しすぎます!私ならモヤモヤどころかドン引きです…!今後2度とプライベートでは遊びません。
友達→ただの職場の同僚 に格下げします😇
-
あゆママ
うちでご飯食べて帰ると帰りも遅くなるし子供たちも公園で汗かいてるからお風呂入れさせて~って言われ私が買い物行ってご飯準備してる間に子供の着替えを自宅に取りに帰ったりしてましたね、、、
- 5月20日
あゆママ
おそらくうちに来たらお母さんもご飯を作らなくていいしラクができるので子供を止めることもなく私が仕方ないって諦めるのを待ってる感じでした┐(´д`)┌
手伝う所か、子供のお風呂もうちで入らせて~って子供の着替えを一旦自宅に取りに帰ってからうちに来ました、、、
はじめてのママリ🔰
ちょっと無理です🤮
図々し過ぎて🤮
あゆママ
私の家を実家みたい!って言ってたのですが、、、私は友達であってお母さんではない┐(´д`)┌
やっぱり図々しいですよね、、、💦
はじめてのママリ🔰
2度と家に呼びたくないです😂
あゆママ
うちの子は一人っ子なのもあってあんまりおもちゃをぐちゃぐちゃにして遊ぶ子ではないのですが、お友達の子供2人が(小学3年生と1年生)もぅ見事に部屋をぐっちゃぐっちゃにして遊んで、さすがにイライラしたので子供たちに帰りに片付けてねー!って言ったのですが片付けてくれず、友達も子供たちに片付けて~ってやんわり言うだけで、、、結局ぐちゃぐちゃのまま帰っていったので、昨日は私もどっと疲れが出て片付ける元気が無かったので今日仕事からかえって夕方に片付けました💦
もぅ私も呼ばないです💦