
仕事をしているときに、職場に電話がかかってきて「りんご病の疑いがあ…
仕事をしているときに、職場に電話がかかってきて
「りんご病の疑いがあるのでお迎えに来ていただけませんか?」と園から電話がありました。
分かりましたと伝えて、上司に伝えて早退をお願いすると「なんで電話中に一度確認に来なかったの?」と言われてしまいました。
子どもを預けて初めての園からのお迎え要請だったので、すみませんとお伝えして「本来だったらまずは、私に早退出来るか確認してから園にお迎えにいくことを伝えてね」と言われました。
確かにお迎え来てくださいって言われて、すぐ早退するのは体制的にも厳しいですし二つ返事で返すのは違ったなと思いました。
みなさんは園からお迎え要請の電話が来たときは、どのように対応していますか😭??
ちなみに私の職場はこども園です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい
えぇぇぇ‥‥それはブラックすぎませんか????😭😭しかもこども園ならなおさら保育園側の事情もわかっているだろうに。
上司がダメって言ったらお迎え行けないんですか?旦那さんやご家族にも頼れない人はどうすれば‥‥。
ただ確認せず早退するって言ったことが気に食わなかったんですかね😮💨
お迎え要請まだ来ていないのですが、お迎えは確定事項だと思いますしもし連絡がきたら、「私か夫、母誰が迎え行けるか調整します!」みたいな感じでとりあえず電話切ると思います😅

はじめてのママリ🔰
電話中に早退できるから確認なんてしたことないですけど。
そりゃ早退することで迷惑はかけてしまうけど、確認してって言われるってことは早退しちゃダメって言われることもあるってことですか???
そんな職場辞めたいです。
-
はじめてのママリ🔰
そういうことになりますよね、、
4月から働き始めたのでなかなかすぐには辞めれないのが辛いです😓- 1時間前

はじめてのママリ🔰
結構色々な職場経験しましたが、子供の急病で帰って良いか確認したことなかったです
迎えに行けるのは自分だけなのも入社時に伝えてあったし、園から連絡が来たら迎えに行くことは絶対事項なので、、、
職場がこども園だからですかね?
でも、そういうのも考えて人員配置するのは会社の仕事だと思うのですが
体制的に無理な職場で他に迎え行ける身内が居るなら、今後は取り敢えず会社に確認するようにします
-
はじめてのママリ🔰
確かに人手不足な面はあるかもしれませんが、他にも頼れる身内も近くにはいないので😥
これからは確認してからが良さそうですよね、、- 1時間前

みまま
私は保育園から保護者に電話する側ですが、
「迎えに行きます」と誰にも相談せずの人もいれば、
「調整して誰が迎えに行くか連絡します」「上司に相談後すぐ連絡します」など、
だいたいこのパターンで返ってきます😃
-
はじめてのママリ🔰
折り返しするということですね!
その方が確実でいいかもしれないですね🤔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私も電話中に確認したことなんてないです。
そんな当たり前みたいにすぐ帰ろうとされても、こちらの体制も整えなきゃいけないんだからってイラッとしたんですかね。。。
-
はじめてのママリ🔰
人手不足なところはあるので、もしかしたらそうなのかもしれないですね💦
明日から気が重いです😔- 1時間前

まるこめ
私も確認したことないです💦
保育園から職場の電話にかかってきて
上司がとることもあるので
その時点で察してもらってたり
私が電話を受けた時も
話の感じで察してる感じがします💦
体制的に厳しくても、早退する事実は変わりませんよね?💦
-
はじめてのママリ🔰
上司が察してくれるの助かりますね😭
- 1時間前

ママリ
普通にわかりました〜何時くらいには行けますって伝えてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご理解のある職場で羨ましいです😭😭
- 1時間前

はじめてのママリ
都合があって仕事を早退するかどうかは、自分で決めたいですね。
上司がだめだと言ったら、休むことも早退することもできないというのは、労基法違反ではないでしょうか😡
その上司、パワハラだと思います😠
たしかにこども園の方も配置基準などあるかもしれません。でもそれをうまく調整するのが上司の仕事。あなたはそんなこと気にする必要ないのでは?
仕事よりも自分の子どもを優先するのは当然の権利だと思います!園長案件ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
園長先生その場にいなかったんですよね😭
確かに現場も人手が足りなくて大変になってしまうのですが、、
順序を踏めば良かったのかなと後悔してます😥- 1時間前

はじめてのママリ🔰
え、厳しすぎません?
電話きったあとまわりに大丈夫だった?呼ばれた?って逆に心配されるくらいの職場です🥹
電話きったあとにすみません、子がお熱で呼び出されて、、って伝えてます。お大事に〜って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ご理解のある職場で羨ましいです😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
それは上司の理解がないような…こども園なら電話かけることもあるだろうに😭
うちは私は電話来たことないのであれですが、みんな確認しないです。
で、電話終わったあとに上司から「お迎えー?上がって良いよー😊」って感じです。
因みにうちは保育園です。
-
はじめてのママリ🔰
上司の方、ご理解あって羨ましいです😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
その上司ヤバすぎません?😇
お迎えに行かない選択肢はないんだから確認する意味が分からない…
そんな話初めて聞きました🥺
-
はじめてのママリ🔰
私も友達や前の職場の先生方のお話を聞いていて、このようなことが周りで無かったので驚いてます😥
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ただ単に確認をしなかったからなのか、、
働き始める前に預け先で風邪や体調不良でお迎え要請が来たときは、私しか行けない(旦那は外仕事でスマホが繋がらないので)のは何度も伝えてはいたので😓
これからもし、お迎え要請があったときはそのように伝えてから電話切ろうと思います😥