※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風
ココロ・悩み

どちらも裏切っているようで辛いです。 前夫と結婚している間私は鬱…

どちらも裏切っているようで辛いです。

前夫と結婚している間私は鬱病でした。
酷い時はパニック発作で救急車を呼び
何が理由か分からない辛さ、死にたい気持ち
毎日涙を流していました。 だんだんと調子が良い日も増えましたが
なかなか起きるのが辛かったり
動くのが辛かったり、期限を守れなかったり
鬱だと言う事に甘えてだらけていた自分も
いると思います。自分自身も、鬱病がどんな
物なのか何年付き合っていても分かり切りません。

感情のコントロールは出来ない方で
鬱でそれがさらに上乗せされて
夫と喧嘩になり出ていこうとされると
もう戻らないんじゃないか?って怖くて
しがみついて、暴れて。
そして夫に頭を床にたたきつけられ、叩かれ
押さえつけられたり蹴られたり
本気ではなかったと思いますが。
そんな姿を見て子供が大泣きする事もありました。

私の鬱や感情が落ち着いてからは
そういった事はなくなりましたが
元から短気で怒るとコントロールできない夫だったので怒鳴る事やキレた時の暴言(クソ女、気持ち悪い、ゴミ、何も出来ない人間等)は
ずっとずっとありました。
でも、話から逃げたい話したくないと言う夫に
しっかり話し合いたいとしつこく持ちかけていた私も悪いと思います。

暴言、暴力はいけない事ですが
私も暴言暴力されてもしかたない人間だと思います。夫も、俺は本当は怒りたくない
俺を怒らせないでくれと言われました。

離婚した今も
もっと私が大人になれれば
もっと上手く立ち回れれば
やっていけたんじゃないかって思うんです。

今私と子供の事を全て受け入れ
一緒にいたいと言ってくれている男性がいます。でも元夫の事を私が捨てて出ていったんだ。私だけ幸せになって、この人はずっと一人なのに?そんな罪悪感や悲しさ
また、優しかった頃楽しかった思い出
そして辛かった思い出
そして夫が反省してもう一度やり直したいと連絡してきています。

私はどうするべきなのでしょうか。
私にもどって来て欲しい前夫にも
今私と子供を受け入れてやっていきたいと言ってくれている彼にも
こんな気持ちの自分が申し訳なく辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那さんが復縁の連絡をしてきたのはDVのハネムーン期だからですね。
DVしたい人は、したいからやってます。(孝太郎構文みたいですが😂)
こちらがどうとか全く関係ないので、風さんには何の責任もないです。
文章から推察するにまずは精神面の回復、調子を整えていくことが先決かなと思います😌
大きく決断する必要はないので、諸々とりあえず横に置いておいて、ゆっくり鬱病と向き合い治療を続けるのがいいのかなぁと思います🌱

  • 風

    ありがとうございます。孝太郎構文笑ってしまいました。

    私本当に家の事もなにもやってなかったし、買い物も行かずずっと家にいて、1日なにしてるん?って言われてたし
    本当にその通りで
    仕事もしていないのに本当にニートのような生活でした。なので夫に暴言吐かれてもイライラされてもしかたないし

    元から私もヒステリックだったり気が強い部分があって、大人な対応ができなかったので。夫だけに責任を押し付けて出ていったみたいに思って辛いんです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も風さんと同じ精神的に疾患があります。

いくら精神的に病気があっても暴言暴力されてもしかたない
人間などいないと思っています。風さんも同じくです。

精神的に不安定になってる時にそれを近くで見ている相手も不安になる気持ちもわかります。
だけど子供の前で母親に暴言やそれを見せるのは絶対にダメだと思います。

今の彼氏さんは風さんが体調悪くなった時の姿を知っているのでしょうか?

精神的に不安定になる姿を知っていてそれでも一緒にいたいと言ってくれてるなら私なら今の彼氏さんを選びます。


2人で悩む気持ちは本当によくわかります。
きっと子供さんのことも考えて悩んでるのかなぁとも思います。

迷ってるからと言って申し訳なくならなくても良いとおもいますよ!
誰だって悩みますよ。
こんな大事な人生を決めることは。
じっくり考えて決めた方がいいかと思います。
皆が幸せになるために。

  • 風

    ありがとうございます。

    そうですよね、暴力は絶対にダメですけど本当に何もやってなくてニートみたいな人間だったので暴言くらい吐かれててもしかたないよなって思ってしまいます。また、相手は頭冷やしたいのにこっちがちゃんと話し合ってよ!と追い詰めてしまっていたので、、。

    今の彼は私が体調悪くなって大泣きしたり、全て分かったうえで
    有難い事に支えてくれています。
    そんな優しい彼なのに元夫の事が頭によぎっている事に罪悪感がすごくて
    とても辛いです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

主さん、幸せになっていいんです!!
元旦那さんが復縁したいと言っていてもそれは旦那さんの自己中。
うつ病の人にもそうでない人にも手を出したり暴言吐くのは私だったら許せないです。主さんのうつ病を悪化させてるのは元旦那さんだったのかなと思います。。。

失礼ですが、、
暴言、暴力ふるう人は絶対直らないし、何かあれば前のことフラッシュバックして辛いの主さんだと思います。
もはや、元旦那さんの行動それも立派な病気の1種だと思います。
『俺を怒らせないでくれ!』とありますが、子供以下です!!自分の機嫌は自分でとるものだし元旦那さんのご機嫌とりのために一緒にいる必要ないです。戻ることも必要ないです!

主さんの気持ちも分かります!楽しい思い出、幸せな思い出、辛い思い出沢山あるから余計に悩むと思います。でも、それってもう『思い出』つまり過去なんです!
どっちにも申し訳なくなる必要ないです!
全て受け入れる彼の元に行く方がいいと私は思います!!人生一度きりで主さんだけの人生です!自分のことを1番大切にしてください!!

生意気なこと言ってすいません💦

  • 風

    ありがとうございます。

    暴言暴力はだめですが、私もニートのような人間だったので母にもそんな人間家にいたらイライラもするし、そりゃがまんできる人の方が少ないわ!と言われて
    そうだよなって思って。

    自分がもっとしっかりできていれば
    大人な対応ができれば
    上手く家庭を回す事できたのかなって

    それなのに一方的に出ていってしまって罪悪感が強いです。

    • 1時間前
ママリ

「俺も怒りたくない。俺を怒らせないでくれ」はDVする人の常套句です‼️
感情のコントロール出来ないのを風さんのせいにしたいだけです。

離婚して正解だと思います。
暴力する姿をこどもに見せるような環境は絶対良くないです。
うつ病を患いながらも離婚してこどもを守って立派だと思います‼️

なので「自分がもっとうまく立ち回れれば…」なんて思わないでください😣💦

DVする人とは離れるのが一番正しい選択だと思います‼️

そしてここからは本当に私の想像でしかないですが…多分旦那さん反省なんてしてません😣
ストレスの捌け口がほしい。風さんをそばに置くことで常に優越感を感じていたいだけだと思います‼️
ひどいことをしても「私から離れていかないで」とすがってくれる人がほしいだけだと思います。

なので前夫とよりを戻すのは絶対反対です✋

新しく出会った人ともお子さんもいるので慎重に進めていくべきだと思うので、風のなかで「どうしよう」と思う気持ちがある以上答えを出すべきではないかなと思います。

それで待てないのならそこまでの男だったと思います😔

  • ママリ

    ママリ

    途中呼び捨てになってしまってすみません💦💦

    • 2時間前
  • 風

    ありがとうございます。そんな、呼び捨てだなんて全然気にしないでください。

    暴力はここ数年はなかったのですが、暴言がずっと無くならなくて
    子供も怒る時怒鳴られて泣いたりしてたのでそれが耐えられなくて出ていったんですが、今おもえばこんなニート同然な人間を養ってくれていたのに
    DV呼ばわりして出ていくなんて
    自分は何様なんだって思ったりするんです。持ち家だったのもあって、余計に元夫にすべて責任をなすりつけて逃げた人間だって思ってしまって
    最後に夫にお前が俺を捨てるんだって言われたのが今でも辛いです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

戻ってきてほしい、次はうまくいく、分かり合える、ちゃんと話し合おう…は、DVする人の典型的な常套句だと思います。
不躾ですが、そういう人からは距離をとるしかないです。だからシェルターなどが存在するんだと思います。共依存になってからでは遅いですので逃げる一択です💨
逃げることは自分やお子さんを守る事なので、守ってほしいなと思います。

文章を読んだだけで苦しく痛くなるようなつらすぎるご経験をされているし、同じ母親として、子供の立場からしても(実の父が声を荒げたり母を叱咤する人なので)、もうこれ以上辛い思いはしてほしく無いです。

お薬は今は飲んでいらっしゃらないのでしょうか?

  • 風

    ありがとうございます。
    私が飲んでいる薬は1日50mmまで飲めるのですがmaxの50mm毎日飲んで過ごしてます。飲み忘れると離脱症状も酷いけれど、なんとか頓服は飲まずに今は過ごせてます。

    周りはDVだと言うけど、自分もニートみたいな生活していたのに養って貰っていたしどうしても自分の責任で、彼が本当にDVだって思えないんです。
    暴力も、ここ数年はずっと無くて自分の行動次第で無くなる事なら自分が悪かったんだっておもえてしかたないです。

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

主さんと同じ症状?があって私も感情のコントロールがきかなかったです。
そして離婚後、私も同じように思ったことがあります。
自分がああしてればとか。

でもそれって自分だけが頑張らないといけないし、その時できなかったのだから仕方ないと思います💦
今その時に戻ったとしても、同じことしか出来なかったと思っています。

しかも主さんの場合DVもありますよね。
それは戻ったらダメです。子供に心の傷負わせますよ。

  • 風

    ありがとうございます。DVは暴力の事ですよね?暴言はずっとあったのですが、暴力はここ数年はずっと無くて
    私が暴れさえしなければ大丈夫でした。自分の行動次第で暴力が無くなったので、やっぱり自分の責任だったんだって深く思いました。

    自分だけが頑張っても意味はないし
    その時お互いできなかったんだから戻ってもできないよねって気持ちはあります。

    • 18分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直出来ません🤣
    あと、美化されますし何も無かったら離婚にもなってないです。

    • 15分前