※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ストレスを一瞬で軽減する方法はありますか?育児中にイライラしてしまい、自己嫌悪に陥っています。急な予定変更でストレスが溜まるため、短時間で心の余裕を持つ方法を知りたいです。

一瞬でストレスを軽減できる方法ありますか?

1歳の子を育ててます。
私に余裕がなくてイライラしてしまった時に不機嫌を顔に出して もう!とか言ってしまいます。
他の子と比較したことはないんですが、たぶんとてもお利口さんな子だと思います。
なのに親の私がお手本になれないような行動をとってるので自己嫌悪に陥ります。

私の要領が悪いのもありますか、毎度毎度予定通りにいかなくて目標時間までに急いでやっても急な予定変更は当たり前、自分の予定は後回しで諦めるということが続くと うーーーってなってしまいます。

冷静になればかわいい我が子の為だし、できる限りやってあげたいし、やらなきゃだし、まだ人生1年目の赤ちゃんに何してるんだろうと思うのですが、ストレスMAXでうーーーってなってる時は教育に良くないと分かっていてもどうにも抑えられません。

ストレスがMAXに達してもう!ってなった時に少しでいいので一瞬でストレスを逃がしたいのですが何かいい方法はありますか?
音楽を聴く、運動をするなどの時間がかかるものではなく、言ってしまいそうな言葉を抑えられるだけの心の空き容量を一瞬で作りたいです。

コメント

ママリママ

めっちゃ気持ちわかりますよ!!
多分世の中のママみんなが
あなたのような感情経験してるので大丈夫です😊
私が最近怒っちゃいそうな場面で
(本当に危ないとかは別ですが)
やっているのは写真撮る事です!笑
例えばおもちゃを箱から全部部屋にぶちまけられた様子とか、ティッシュを箱から全部出された様子とか、
もう家出る時間で晴れの日なのに傘さしたいって言って傘を持ち出す様子とか、ご飯食べにいくのに保育園の帽子被って行きたいって言った時とかとにかく写真とります!笑
その時はイライラするんですが、
少し客観的に見れるので
たまに笑えたりします🤭
見返した時もあとから本当やばかったなーってなっていい思い出になります🤣