※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さん、若ママの印象ってどうですか?20歳で出産し、長女が今年度から幼…

皆さん、若ママの印象ってどうですか??

20歳で出産し、長女が今年度から幼稚園に入りました。

ほとんどが繰り上がりの子で、もう1人の新入園児のママさんと最近話すようになったんですが…そのママさんもバス通園なので園には全然知り合い居なくて💦って言ってて

今日会場に入ったら、
「こっちこっち!」と呼ばれ…隣に座りました。その後、クラス委員やら何やら決めたんですけど

そのママさんには周りから「𓏸𓏸ちゃんのママ??」「よろしくお願いします〜」と話しかけられたりしてたんですが、隣にいる私には誰も声をかけてもらえず…(別に自分から声かければいい話なんですけど笑)そのママさんが社交的っていうのもあるのかともおもうんですけど🤔なんかモヤモヤ笑

娘が入園前の支援センターとかでも周りは同年齢のママさんで固まってて、私ポツンって事とかも結構あったので💦💦

その時も、今日も、あれ??若ママって印象悪め?というか近寄り難い?と思いました😂


批判コメントとか強い言葉のコメントはいりません💦💦
同じような経験した事ある方等のメッセージも大歓迎です!

コメント

かあちゃん

同い歳で上の子産んでて今小学生です😋
幼稚園の時は保護者の年齢層高めだったのもあり近所の公園とかで会う人以外ほぼお話したこと無かったけど小学生になり幼稚園の頃より年齢層若めになったのもあり同い年の保護者さんとか歳の近い方とかみんな良くしてくれてママ友たくさん出来ました🥹
若い方が話しかけやすいってみんな言ってくれるし社交辞令だとしても嬉しいです😆🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校になると年齢層若めになるんですね🥺🥺
    まだ幼稚園も始まったばかりだし、楽しみたいと思います!
    ありがとうございます💖

    • 4時間前
  • かあちゃん

    かあちゃん

    今は保育園の方が保護者の年齢層若めの方が多いのかもです😚
    上が小学2年生ですがこの2年でほんとにたくさんのママ友に恵まれて毎週誰かと平日遊んでます🤣
    きっともう少し環境が広がると素敵なママ友にも出会えると思います!
    楽しんでください😆🤍

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保育園の方が若めですよね😭私の友達もみんな保育園なので、、少し寂しいです😔小学校で合流なのでまだ良いんですが!笑

    ありがとうございます🥺🥺同い歳で産んだ先輩ママさんの言葉聞くと元気でます🔥🔥

    • 4時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

長男出産した時20だったので、仲良くなったママ友から最初は若そうで怖くて話しかけにくかった!と言われました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべくニコニコしてるつもりでいたんですけど💦マスクしてたし話しかけにくかったんですかね🤔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

19歳で出産しました!!
意外と気にしてるのはこっちの方で、話してみると気さくな方が多いと思います!
私若いから〜て感じの雰囲気が出てるのかも?なのでみんなと同じ感じのテンション感でいけば馴染めると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね✨ポジティブ意見ありがとうございます💖

    気をつけてみます!

    • 4時間前
ママリ

ママさんが話しかけられていたときは何をしていたのでしょうか?
その時に自分も○○のママです。お願いしますとかがあったらいいのかなと思いました😀

あいさつや笑顔がなかったらわざわざ若い子に話しかけようとは思わないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣で話しかけてきたママさんの方を一緒に見てました😂
    自分が入る隙がなかったので…強引にでも入っていった方がいいですかね😅
    「こんにちは〜」とは言ったんですが💦💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

年齢というか見た目が大切な気がします☺️

ギャルっぽかったり、髪色がめちゃくちゃ明るいママは話し掛けるの躊躇します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔黒髪です💦グレーのパーカーにデニムで行きました……私の気にしすぎだったのかな??💦

    • 4時間前