
自閉症の小3息子が習い事を続けられず、特にマイクラに興味を持っています。体操教室やデイサービスも辞めてしまい、他の子と違って楽しめていない様子です。どうすれば良いでしょうか。
自閉症の小3息子がいます。
子供の習い事が続きません
ロボット教室→自分からやりたいと言うも8ヶ月で辞める
飽きたというが どうも家でマイクラの方が楽しい
体操教室→親の勧めだが こちらも7ヶ月で辞める
3年生になり体操の日が6時間授業になり億劫になった様
あと マイクラがやりたい
デイも聴覚過敏があり難しいです
支援級の子でも皆デイに楽しそうに行ったり 体操も特性のある子向けで人気なのに 息子だけ続きません
マイクラしか楽しみがないようで 情けなくなります
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
マイクラを使ってのプログラミング教室のチラシが入ってたことあります🙋♀️
そういうマイクラを使った習い事をやってみるのはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
我が子もマイクラ大好き、家でダラダラするの大好きな子です🤣
私もマイクラのプログラミング教室がいいと思います☺️
マイクラしか楽しみがないなら、そこ極めましょ😁✨️
コメント