
りんご病について。①20w未満の妊婦が感染すると〜、、と見ましたが、25w…
りんご病について。
①20w未満の妊婦が感染すると〜、、と見ましたが、25wごろの妊婦も感染したら影響は出ますか?
②私自身が発症していなければ大丈夫ですか?
幼稚園で働いていていますか、何人かりんご病とわかった子がいて、接触してしまったので心配です。
「病院で聞くのが1番です」というわかりきったお返事や、「お預かりしている園児をバイキン扱いしない方がいいと思います」「幼稚園で働いている以上、感染症が隣り合わせなのは承知じゃないんですか?」など、私を責めるお返事、質問の主旨と違うお返事は今回は大丈夫です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ママリさんが感染しなければ大丈夫です。ただ症状がでないだけで感染してる可能性はあるので子供がりんご病なったりした方は検査する人もいます!ママリさんが小さい時に感染していたら抗体あるから大丈夫です!
20w未満だと影響しやすいってだけで25wでも胎児に影響でることはあります。母体がりんご病に感染していたら妊婦健診とは別で定期的に検査しないといけません。
コメント