※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児中の失敗談を共有してほしいです。特にヒヤッとした経験や反省点を教えてください。

みなさんの育児中の失敗談はなんですか??

先日ベビーカーのロックがかかってなくて風でピューンと移動、知らない人の車にコツンとぶつかってしまいました...
謝罪してお許しを頂きましたが、本当に反省😭
もう絶対同じ失敗はしないと心に誓いました!!

今回は完全に私の不注意なんですが、これからヒヤッとする事とか焦る事、反省する事などが増えていくんだろうな...と感じました。

みなさんの育児中ヒヤッとした経験や失敗談お聞きして、今後こういうこともあるんだという事前知識が欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ

スライドドアで外から閉めて、チャイルドシートに乗せた下の子が手を挟みかけたことです、、

上の子はそんなこと一度もなかったので、本当に焦りました😭間一髪で止められたので良かったですが、最悪の場合を考えると気を失いそうです。

それからは手をお膝を徹底して、ちゃんとできるまで内側から閉めてました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それはヒヤッとしますね...😢
    お子さん何事もなくてよかったです!
    私も今回、子供をベビーカーに乗せた後だったらと考えて怖くなりました😭
    私も車移動の時あるので、今後気をつけようと思います!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーカーのベルトを少しの移動だからとしていなかったら、子供が滑り落ちた事と子供を抱っこしている時にこけた事です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さん大丈夫でしたか?😢
    ベビーカー使うことが多いので気をつけようと思います!
    抱っこしてる時も今転んだら...と考える時があります😅

    • 11時間前
はじめてのママリ

風呂場で風呂蓋に赤ちゃん置いたら浴槽内に蓋ごと滑り台みたいに落っことしてしまいました😭もう絶対にしないです!

ベビーカーのロック私も気をつけます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    浴槽に落ちたら焦りますね💦
    私も気をつけようと思います!
    ロックかけたと思ったのですが、かかりが浅くて動く状態で...😭
    ロックかけた後はベビーカー動くか確認してから離れようと思いました!

    • 10時間前
さっつん

0歳
子を抱っこしたままベッドに寝転がろうとして、子の腕が私の体の下に伸びてるのに気付かず危うくあらぬ方向に関節を押し潰してしまいそうになった

1歳
夫が落とした錠剤を舐めていて病院に駆け込んだ

2歳
ベランダに出ていて鍵を閉められた

3歳
大人の頭よりちょい高い遊具から落下


幸い大事に至っていませんが、1人目だとまあ色々やらかしますね…