※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
ココロ・悩み

娘のクラスでママ友を作りたいが、既存のグループに入りづらく困っています。どうすれば良いでしょうか。

みなさん教えていただきたいことがあります
先輩ママさん教えてください!!
娘が4月から年少さんで入園してから一ヶ月経ちました
娘はもうクラスの中でお友達ができたようなのですが、私のママ友は一番仲良しのお友達一人だけで(しかも娘とは違うクラス)せっかくなら3年間ほぼ同じメンバーなら同じクラスでママ友ができたらなーと思っているのですが、もともと満3歳クラスさんから年少さんに上がってこられてる方たちがほとんどでもう同じクラスだけでもママ友グループができてるっぽくて。。。
一番仲良しの人が一人いたらとも思うのですが、その人がいない場合私は一人なわけで。。。
ちょっとさみしいなというのもあって。。。
娘から仲良くなったと言われるお友達のお名前も聞くし、通園方法が同じなお友達と言うことがわかったので挨拶して少しお話したりはできたのですが、すぐにいつものママ友グループの方たちの方へ行ってしまってなかなかお話できないというか。。。
どうしていいかわからずで。。。別に話しかけないでオーラを出しているわけではないのですがどうしていいかわからずで。。。先輩ママさんたち教えてもらえたらと思います。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子年少のときに転園しました!
みんな0歳、1歳からいる子達が多くママ友グループはできてました。
特にママ友つくるために〜!!!みたいなことはしませんでしたが、参観とかイベントごとに話したりしてるうちにノリがあうママ友できましたよー☺️
でもそれも年中の運動会くらいです。
そこまでは別にママ友!!!ってよりかは会えば話す程度でした☺️