
コメント

ママリ
白目むいてます!!!
懲りずに4人目も、、
完全白目です。黒目ありません。笑
4人目が1歳半、ようやく白目くらいに戻ってきましたww

はじめてのママリ🔰
私が仕事を辞めましたが全然なんとかなってます☺️
上の子が同じく6歳の女の子ですが、末っ子(6ヶ月)を溺愛していてよく面倒を見てくれて助かってます🥲
ママリ
白目むいてます!!!
懲りずに4人目も、、
完全白目です。黒目ありません。笑
4人目が1歳半、ようやく白目くらいに戻ってきましたww
はじめてのママリ🔰
私が仕事を辞めましたが全然なんとかなってます☺️
上の子が同じく6歳の女の子ですが、末っ子(6ヶ月)を溺愛していてよく面倒を見てくれて助かってます🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
長女がいま2年生です。 娘が通ってる学校は学年10人しかいない学校です。そのせいかできる子できない子がはっきりしてて 面談でも、娘のできないところを事細かに教えてくださいます。有り難い部分もあるのでこの夏休み頑…
知らないって最強ですよね。 私は物心がつくのが遅く、社会人になってから自意識や人間関係のあれこれを知りました🙂 例えばヒエラルキーの存在だとか、社交辞令やマウント、そして悲しくも自分が実はブス枠だということ😂 …
抜け出せないイライラ、どうしたらいいでしょう。 先週末、5歳娘の習い事に、1歳を連れて行きました。 暑い中歩き回る下の子を追いかけながら、終わったら褒めようと習い事も横目で見守っていました。 終わってお手洗い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
黒目ありません、、、笑
めっちゃおもろいです🤣ww
上の子がだいぶお世話してくれたりしますか??👩
ママリ
センスいい質問されたので👏🙂↕️笑
我が家は一番上が男で今小2なんですけどもう3歳くらいから反抗期続いてて笑
その中でも保育園のうちはお世話めちゃくちゃしてくれました!笑
お世話も家のお手伝いも頑張ってくれたので3人目までは長男が頑張ってくれて、1年生になると自我芽生えてきて本格的に自分の事も含め下の子のお世話も何もしてくれなくなり笑
その代わり2番目が今は5歳でこの子は女の子で、もうめっちゃお世話してくれます🤣
4番目が女の子で、妊娠中から産後も含め、え、あなたが産んだっけ??ってくらい母性すごくて、この子は最近よく私の顔色伺うようになって(良くも悪くも🥺💦)お手伝いも最近積極的にしてくれるようになりました!(これに関しては小遣いあげてます!さっきそのお金でしなこちゃんのグミ買ってました笑)
3番目はやっぱ男なんですけど、ヤンチャ真っ盛りなので、主に手がかるのは下2人と、口出さないといけないのは小2ですね🤣
まぁ、こんな私でも4人なんとか生きてはいるので、他の方だと3人くらいまでならいけるはずです🫡🖤笑
あ、でも既に一番上の子が6歳ならだいぶ余裕も出てきそうなのでいけそうです😍私3人目産まれた時上の子達は4歳と1歳?だったはずなので🤔
当時は自転車問題が発生していた感じです笑