※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
妊娠・出産

産後5ヶ月、ベビが2ヶ月とか3ヶ月の時は外毎日でて気分転換しないと無理…

産後5ヶ月、ベビが2ヶ月とか3ヶ月の時は外毎日でて気分転換しないと無理すぎたのですが、最近外に出るのも身体がだるすぎて家で家事終わらせてゆっくりしてます、同じ人いますか、、何するにも身体がなまってだるいし、、😭

コメント

おりえ

今7ヶ月ですが分かりすぎます😭
お出かけの準備も帰ってきてからの荷物整理も面倒すぎるのに、
夫は「どんどん外に連れ出さないと!」とお出かけにノリノリ過ぎてつらいです、、
生後2ヶ月3ヶ月の時より今の方が体力がないの、不思議でしょうがないです🥹

  • かや

    かや

    毎日お疲れ様です🥺🩷
    いやほんとに、準備もだるいし片付けもだるいし、料理と洗濯しかやる気出なくて掃除とかもしようって気力がなくて買い物行くのもだるいしなるべく外出たくなくてやばいですよね、、
    ノリノリなのつらいですよね、自分のタイミングででたい時にでたいですよね😭ほんとに体力どんどんなくなっていってますよね朝起きるのでさえ億劫になってます😭

    • 8時間前
  • おりえ

    おりえ

    ほんとに何もかも全く一緒すぎて私かと思いました🫨笑
    何するにもやる気出ないですよね〜😂お子あやしながらゴロゴロスマホいじることしかできない…!笑
    毎日のようにお化粧してお洒落してベビーカー押してお散歩しているママさんたちが別の高等生物に見えます…🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

分かります!
0歳の時はお家で過ごすことのほうが多かったです。恥ずかしながら1日中パジャマの日も多かったです😭

歩けるようになったら体力すごいので、毎日のように外に出ないと寝なくなります😭今はママの気分や体調に合わせて無理せずの外出でいいと思いますよ!だってまだ産んでから5ヶ月しか経ってないんですから😂

  • かや

    かや

    毎日お疲れ様です😭🩷
    わかりますもうパジャマで過ごしてるし毎日買い物行くにもだるすぎてパジャマみたいなだる着だし朝も7時くらいにベビに起こされるけど11時くらいまで寝ないと身体だるいしそっからもだるすぎて😂歩けるようになったりしたら更に大変ですよね、、こっちの体力鍛えとかないとついていけなくなりますよね絶対😭お優しい言葉ありがとうございます、、これから軽いパートでも探そうかと思ってるのですが今からは流石にきついなと💦やっぱり一歳くらいから軽くパート始めたりする方がいいんですかね、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かやさんもお疲れ様です🫶
    そうですよね😭まだまだ夜間授乳もあるでしょうし、きついですよね😭
    歩けるようになったら、公園やら支援センターやら外出は当たり前になりますので体力要りますが、その分夜は寝てくれるようになるので楽になる部分もありますよ👏
    家計の状況もあるかと思いますけど、まだまだいいんじゃないでしょうか?😭旦那さんに頑張ってもらうということで!!私だったら絶対無理です🤣

    • 4時間前