
子どもが中耳炎で泣いているため、睡眠不足で困っています。皆さんはこのような状況をどう乗り越えていますか。
眠過ぎて子どもの看病ができません…
批判的なコメントは受け付けてません🙇🏻♂️
ひどいことをてしているのは重々承知してます。
子どもが中耳炎による鼻水・鼻づまりで昨日一昨日と何度も泣いて起きてくるため、夜全く寝れず…
また昼寝も寝れないようなので私の寝る時間が全然ありません。
熱はないためめちゃくちゃ元気なのですが、機嫌を損ねるとギャン泣き、ご飯もいつも以上に食べません。
昨日なんて2時間寝たか寝てないかくらいの睡眠時間のため、今めちゃくちゃ眠いです。
甘えん坊なのでテレビやYouTube見せても一緒に見てなきゃいけません。
機嫌よく遊んでるからと横になれば、髪を鷲掴みにされ起こされます。
本当に寝れなくて限界なのですが、こういう時皆さんどうやってやり過ごしてますか?
- azu(1歳5ヶ月)
コメント

みみ
隙を見て寝ます
YouTube寝転がってみようか〜って、この後ろに寝転がり寝てます笑

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!全然酷くないですよ🥺看病お疲れ様です!
私も子供を腕枕するようにして後ろ側にゴロンとしてYouTubeみせます!
-
azu
YouTube見てくれずギャン泣きで髪ワシ詰みされ起こされます😭- 5月16日

ままり
しんどいですね💦
クッションや布団で喜んで遊んでくれたりしないでしょうか??
テントみたいにしてそこでYouTube見よーとかどうでしょうか🥹
-
azu
そもそもYouTubeをそんなに見てくれないんです、普段から見せてないのもありますが、私も一緒にずっと見てなきゃいけない+一緒に手を叩いたりしなきゃいけないんです😢- 5月16日
azu
YouTube見てくれずギャン泣きで髪ワシ詰みにされます😭