
愚痴です、、、子供ができても変わらない夫、趣味を続ける夫にモヤモヤ…
愚痴です、、、
子供ができても変わらない夫、趣味を続ける夫にモヤモヤします。
夫が趣味でサッカーを幼少期から続けていて
毎週平日1回仕事後と、日曜に2.3時間行っています。
ストレス発散の場になってるようなので
あまり口出しはしないようにしていたのですが
私がつわり中〜子供が産まれた今も欠かさず行っています。
夫が半年育休をとっていたので、その期間は気分転換にもなるだろうし、快諾できたのですが旦那の職場復帰後も変わらず続けていること、そして私に家事の負担が偏っていることにモヤモヤしてしまいます。
夫が基本平日仕事で19時〜20時頃の帰宅でお風呂以外ほぼワンオペ、サッカーの日も一度帰宅し子のお風呂は入れてくれますが、その後22時帰宅です。
サッカーに週2行くかわりに、土曜は1日面倒みとくから、ゆっくりしていいよと言われますが
実際はテレビゲームしながら片手間で子供の相手をし、子供の世話以外の家事はせず、土日の家事も結局私です。
平日の子供の就寝後も、私は部屋の片付けや皿洗い、洗濯など残った家事をしている間、夫は晩酌しながらスマホゲーム海外サッカー観戦、のんびりお風呂と自由時間満喫。
毎日2時頃まで夜更かししているので、平日は8時、休日は11時ごろまで起きないし、夜泣きがあっても私が対応してます。
子供も6.7時頃には起床するのでその後の相手も私です。
今は私が育休中なので、合間合間に休憩しながら頑張っていますが、復帰後同じ生活が続いたら私は耐えられるのか、、、と今から不安です。
夫はサッカーが生きがいなので、安易に行くなとは言いたくないですが、家での態度を見ているとイライラが爆発しそうです...
うまくまとめられず長文になってしまいすみません...
みなさんは、小さいお子さんがいるとき
夫の趣味はどの程度まで許していましたか?
子供がもう少し大きくなるまで、もう少し家庭の時間を大切にしてほしいと思うのはわがままでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ままり
問題はサッカーではなく、普段のスマホゲームから何から、はじめてのママリさんが家事をしている時に一緒に家事をしてくれないところではと思いました😨
普段からその調子だから、土曜1日ゆっくりしていいよと言われてもゆっくりできないんですよね…
平日でもなんでも、はじめてのママリさんが家事をしているときに、ナチュラルにあれしてこれして、って指示を細かく出してみるのはどうでしょう…?
終わったらふたりでゆっくりしよう、なんて甘えたふりでもして…
まずは普段の家事をしっかりしてもらうところからかなと。
あと、はじめてのママリさんも、自分の自由時間にしたいこととかを考えて共有しておくのもおすすめです。
本当は妻も〜したり〜したりしたいのに家事してる!という認識が全くないのではないのでしょうか?
うちは夫が土日ゴルフの練習行ったり、平日も朝晩仕事でワンオペですが、それでも家にいるときは同じテンションと勢いで家事育児してくれるから、ゴルフくらいいかな、って思えます。
趣味から切り込むと旦那さんもムッときたりするかもしれないので、あくまでも日常のクオリティを上げてもらう方を要望した方がいいと思います😌

ままり
私も、その状況ならイライラします😥口では良いこと言って、行動が伴っていないんですもん。ただの口ばっかりの嘘つきだなって。
自分が楽しむ時間があるという事は、誰かが代わりに埋め合わせをしているということを理解していないようですね。毎回、毎日、ご主人にありがとうって言われていますか?貴方がやる事全て、当たり前と思ってないでしょうか。
育休中とのことですが、仕事復帰したらどうなるのか予想できてしまいます😥貴方がとても心配です。今のうちにご主人と話し合って、方向性を同じにしてもらいたいです。今現在、天秤にかけたら貴方の負担の方が大き過ぎると感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
口ばかりの嘘つき(笑)
一言で表してくださってありがとうございますなんかスッキリしました🤣新婚の時はお礼も言われてたんですけどね〜時の流れは怖いですね...!復帰後いきなり家事するようになる訳がないので今のうちに喧嘩してでもやらせるようにします😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
サッカーはやらせます!そのかわり家事とかしてもらいます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実は洗い物や服畳んで等割と言ってるんですが、すぐやらないんですよね😇自分のやりたいこと全部済ませてからしかやらず、ひどいときは忘れて寝るので、最近は言わなくなってしまいました...😇私のお願いの仕方が悪いんですかね〜😇
ままり
ええー、それはひどいですね😔
それだったらサッカーの是非も含めて、一回膝つけ合わせてガツンと家族会議しちゃうかもしれないです。
今後自分がいきなり切れないためにも…😇
はじめてのママリ🔰
そうですね!一旦真顔でふっかけましょうかね🥹
話しても改善しなかったらもう夫のものは洗わない、何もしないようにします🥹笑
ままり
その意気でいいと思います!🥹
このまま変わらなかったら復帰後やばい、って思うことすらストレスですもんね🥺響くことを祈ってます!!