※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
ココロ・悩み

家事ができない日があり、旦那との不仲でやる気が出ません。皆さんはどのようにモチベーションを保っていますか。

専業主婦ですが家事を頑張れない日があります。
皆さんどうやってやる気を沸かせてますか?

旦那と不仲で旦那にダメ出しをされればされるほど、モヤモヤして家事のやる気をなくしてしまいます。

うまく気持ちを切り替えられなくて。
皆さんはどんなタイムスケジュールで
どんなモチベーションや気分でどんな風に自分を励まして家事をされてるでしょうか。

コメント

🥟

ダメ出しとかされたらやる気になれないし、普通にキレます😇ボイコットです😇
家事にモチベーションとか全然ないんですが、今日はトイレ、今日は階段、とかでわけてるし、それぞれ週一くらいです🤣笑
トイレや洗面台は汚れがひどかったらもう少ししたりしますが、基本週一したらオッケーくらいで思ってます😂せいぜい掃除は頑張って30分ですね🤫

なにをダメ出しされるんですか?😤
別にあなたの家でもあるんだから自分でやってもいいんだよ?て感じですし、あなたの思いどおりになるための専業主婦じゃねーわっていいたいです🤯

  • あいママ

    あいママ

    子ども達と私が夕食を済ませてお風呂に入ってるタイミングや、夕食中に帰ってくるのですが、そのタイミングのリビングの散らかりですね。
    そこから人格否定。

    おもちゃを減らさないからだ。と言われるのですが、子供部屋ないし、日中片付けても夕食を準備している時に散らかって。
    片付けてから夕食食べる時もありますが、切り替えの悪さとタイムスケジュールから夕食を食べる方を優先して、寝かしつけしてから片付けようとした日に、散らかってることと、リビングからおもちゃをなくして、寝室に全部持っていけと言われます。

    旦那は一人部屋あり。
    私と子ども達の寝室におもちゃを持っていくと寝かしつけ大変になりそうだなあと思ったり、モヤモヤがつもっちゃうんですよね

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

子どもを送り出したら、洗濯、食器洗い、掃除機がけ、トイレ掃除をしています。
ちょっとのんびりしてあとは、普段手をつけていないところの片付けや掃除をひとつくらいやります。
綺麗になったって自己満足のためにやってます。

  • あいママ

    あいママ

    自己満足の為にやるの良いですね

    段取り真似させていただきます。
    心を無にするのがよいですね

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

答えになっていませんが💦
旦那にダメ出しされたら余計にやる気無くなります😂😂😂
もう納得いくまで自分でやれよ!と思ってしまいます…

私はやる時にバーっとやって、後は自由時間✨って思ってます🙌
体調悪かったりしたら、放棄してます。笑

  • あいママ

    あいママ

    やるときにバーっとやって後は自由時間良いですね

    • 5月16日
ohana

ダメ出しされるんですね。それは辛いですね😔
旦那さんは何か家事されますか?
うちはダメな時はダメってことで、最低限の家事しかやりません😇

  • あいママ

    あいママ

    家に食洗機があるのですが貯金もあるのですが、電気代がもったいないとの旦那のこだわりで、食洗機を禁止されていて。

    旦那が食器洗いをしてくれることがあります。
    私が食洗機を使って電気代を使うのを阻止するためだと思います。

    • 5月16日