※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で精神的に嫌なことを言われて心がおれてます。もう行かなくていい…

職場で精神的に嫌なことを言われて心がおれてます。
もう行かなくていいですか?
厳しい言葉はやめてください。

コメント

もちもち

悩む必要ないですよ!!
自分を苦しめる為にそんな職場に行かなくていいです!
絶対に!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました💦

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

もし、仕事が嫌ではなかったら
精神的に嫌な事を言う人の上司に気持ちを伝えてみます。
嫌な事を言う人ってほとんどが気づいて無意識での発言らしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は嫌いではないです。なので上司に相談してみます。信頼できる上司なのでそこだけが頼りです。。。

    • 46分前
かなう

無理してまで行かなくていいと思います。仕事はいくらでもあるので、いくらでもやり直しがききます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうやり直したいです。お優しい言葉ありがとうございます。涙がでてきまきた

    • 44分前
さや

秒で辞めます!!
仕事で悩む必要ないですよ。

いくらでも仕事はあります。

そこの会社に骨埋めるわけでもないし
こんなところでやってられるか
ぐらいの気持ちで

秒で辞めてもいいと思います。🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいの気持ちになってます。本当やめたいです。逃げ出したいし投げ出したい。子どもの笑顔が救いです

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。布団から起き上がれなくて。💦
その言葉に救われまはじめてのママリ🔰さん
仕事は嫌いではないですが、頑張っている中での失敗を過度につついて、吊し上げてくる人がいて、、、
上司に相談してみます。本当そう言う人って気づかないんですね、、

みー

行かなくていいです!!
仕事なんていくらでもあるし、代わりもいくらでもいます😄
狭い世界で悩んでる必要ないと思います✊