
35歳の夫婦で子供が1人います。家計管理に悩んでおり、貯金が少ないことを再認識しました。マイホームを考えていますが、資産が心配です。貯金についてアドバイスをいただけますか。
35歳夫婦・子供1人です✨
ママリには、家計管理や人生設計をしっかりしている方が多く、お恥ずかしいですがご意見ください。
我が家の資産
・現金預金50万
・投資信託、個別株125万
・積立保険150万
が、全財産です。
夫婦共働きで手取りは合わせて40万
賃貸
車あり
2人とも浪費家で息子が生まれる前は、旅行に行きまくってました。
息子が生まれて、年齢的なこともあり、マイホームなどを考えるようになってきたのですが、ママリの投稿をみていると、我が家がいかに貯金がないかを再認識しました、、、🥲
年齢的に考えても、少なすぎますよね、、、
もっと貯金しとけばよかったよぉ、、、、
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

やなぎ
手取り40あれば、マイホームいけるのでは…?

まるこめ
ママリで金銭的に余裕がある方が答えてるのが多いだけだと思いますよー☺️
同じくらいの月収でマイホームあります!
車ありです✨地方なのでマイホームもそこまで高くないのがあるかもです🏠
-
はじめてのママリ🔰
余裕がある方の意見もいいですが
余裕がない方(普通のかた??)の意見も参考にお伺いしたいです😂
ウチは普通以外かもですが💦- 5月16日

はじめてのママリ🔰
ママさんの年齢1つ違いです!
うちも貯蓄や手取り給料など、審問者様と近くてそんな感じです😭
なのに子供2人いて、マイホームも買ってますよ🤣🤣
ママリでは皆さんすごいですよね…
周りの友達にはお金のこととか聞いたことないけど、みんなママリの人みたいな感じなのかな?って不安になります…。
うちも現金預金が特に少ないので、急な出費に備えて増やさなきゃと計画してます。
今育休中ですが、復帰したら定年までガッツリ働きます😭
同じ境遇なのでコメントしました!
これから頑張りましょうね!!
-
はじめてのママリ🔰
×審問者様
◯質問者様
間違いです、すみません🙇♀️- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんすごいですー!!!!
気持ちだけが焦っちゃってもう苦しい(笑)
身近な人にほど、お金のことって聞きづらくて😅でも身近な人も、みんな余裕あるようにみえるんです!!!笑
うちも投資とかやってる場合じゃなくない?ってくらい、現金預金すくなくた💦
がんばります!!- 5月16日

はじめてのママリ🔰
うちは私が専業主婦ですが、
月の手取りは40前後で同じくらいです。
マイホームも車もあります!
わたしも散財タイプなので
なかなか貯金できないですけど、
まあ我慢ばかりの生活で
いまを楽しめないのも人生もったいないし、って思って
使うところは使ってます!😂
月給はなかなか貯められないけど、
ボーナスが貯金できるように頑張ってます!

ママリ
私は心配性なので、貯金とか資金計画とかしっかりしないと先に進めないタイプです💦
今回2人目考えるにあたっても、ローンがどれくらい、車をいつ買っていくら使う、小中高に上がる時にいくらかかって(多めに見積もり)、家族旅行は年に何回で予算どれくらい、今の家計簿からして、毎年どれくらい貯金できそうか…
とか全て考えて表にしました(笑)
自分で考えるのが苦手であれば、FPさんとかに相談されてはどうでしょうか?
無理な資金計画で、マイホームローン+教育ローンとかなったら無駄なお金使うことになっちゃうと思うので勿体無いです🥺!

はじめてのママリ🔰
年齢は違いますが世帯月収40くらいで子ども1人です🌸
うちもマイホーム考え中で話聞きに行ったりしましたが、最初はやはりまとまったお金が結構必要なようで我が家も貯金頑張ってます😭
みんなお金持ちに見えますよね🥹

退会ユーザー
私は29歳で大腸ガンの初期になってから、1000万あった貯金はほぼゼロになりましたwこれからも散財しまくります❤️
死ぬかもと思ってから貯金なんかどうでよくなっ

退会ユーザー
途中で投稿しちゃいました😢
びょう

退会ユーザー
病気になってから、もっともっとやりたいことあったのにってめちゃくちゃ思いました。
死ぬのって案外急だったりします。もう貯金なんかせずに遊びまくってます笑
まあ病気は完治してるんですけどね😉

はじめてのママリ🔰
年齢、夫婦収入同じくらい、ママさんより資産は少ないですが、マイホーム建てました(uωu*)
株や投資信託されてるなんて立派だと思います!毎月収入40万あれば大丈夫だと思います🙋
月々のローン支払額が家賃と変わらないような金額のお家づくりをすれば生活レベルも下げなくてもいいですし!
はじめてのママリ🔰
いけるんでしょうか!?
皆さん、手取りも貯金額も凄すぎて🥲