※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレの開き戸について、成功や後悔の体験を教えてください。老後の使い勝手や工夫についてもお聞きしたいです。

トイレを開き戸にされた方、成功や後悔ポイントありますか?

現在新築計画中なのですが、2個あるトイレどちらとも開き戸で縦に長い1畳の空間になります。若いうちはいいのですが、歳を取ったら使いづらいのかなあと心配になってきました。

同じ形状のトイレを採用された方がいましたら、工夫された点や老後の対策等どうされるご予定かも教えていただきたいです。(例えば、手すりをつけるために下地を入れている、夫婦2人になったらリフォームする予定など。)

コメント

はじめてのママリ🔰

一階引き戸の二階開き戸です。
正直間取りにもよるとは思うのですが、
頻繁に開け閉めする一階の引き戸が、ちょいちょいずれたりするのでちょっとめんどくさいです🤣
子どもも閉めにくそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    引き戸のレール、確かに外れることありますよね💦トイレを引き戸にできたら良いのに、、、ととても残念に思っていましたが、何にせよ良い点、悪い点あるということで、前向きに捉えるようにします!

    • 5月17日