
妊娠10週で絨毛膜下血腫と診断され、出血があり受診しました。赤ちゃんは元気ですが、今後の不安があります。どうすれば良いでしょうか。
現在妊娠10週で、絨毛膜下血腫と診断されました
今朝車に乗ったとき、ドバっと何かが出る感覚があって
確認したら真っ赤な出血
すぐに受診したけど
「古い出血のあとはあるけど、新しく出血はしていない。妊娠初期の出血はよくあることだし、出血が増えたらまた相談しに来てください」と言われて帰宅
夕方頃にトイレに行ったとき、トイレの中が真っ赤になって
病院に電話してまた受診
「血腫ができてる。朝はなかった」と言われた
確かに朝のエコーでは見えなかったものが私にも見えた
1週間自宅安静
幸い赤ちゃんはすごく元気で育ってくれてたけど
なんでこんなことになったんだろう
これからどうなっちゃうんだろう
なんでもいいから無事に生まれてほしい
祈ることしかできないなんて情けない
- 白雪🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
止血剤もらいましたか?
私はポリープがあり3週間ほど出血してます。自宅安静2週間です。

はじめてのママリ🔰
わからないですよね💦
私は一度ポリープを切除して大量出血し、19週で流産して過去があるので尚更怖くて。
安静にしてれば日中出血してないこともあるのですが朝は結構出てます💦
収入は不安ですよね。
でも赤ちゃんを守れるのは自分しかいないのでひたすら安静にしてます!
日中はほとんど横になってますよ!
たまにトイレ掃除とかすぐやれそうな家事は朝にサッと終わらせてます!
-
白雪🔰
私も流産の過去がありますが
大きくなってからの流産ってすごく辛いですね…
確かに昨日の日中はあまり出血してなかったな…
今朝は大出血でびっくりしてます…
ほんとに赤ちゃん元気かな…って心配です💦
そうですね💦
赤ちゃんを守れるのは私だけです
トイレ掃除なんてすごい…
私トイレ行くだけでもビビってしまって
ささーっと戻ってすぐに横になってるのに…
本当にこれで出血収まるのかなぁ…💦- 5月16日

はじめてのママリ🔰
一度経験してると怖いですよね。
だからこそ今回は慎重にと思ってるのですが💦
私も今朝は出血してました💦
今度いつ検診ですか?それまで赤ちゃん元気か不安ですよね。
とりあえず止血剤飲んで安静にするしかないですよね。
今もソファで横になってます!
-
白雪🔰
私が気をつけてても防げない流産もあるとわかってるんですけどね…
何かと慎重にはなりますよね💦
出血すると冷や汗出ますよね…
次の検診6/13なので
もう少し間がありますね…💦
その間不安ですが
エンジェルサウンズあるので
それでなんとかしのいでます…
妊婦の時くらい
なんなら安静って言われてる時くらい
ゆっくりしたって全然いいですよね☺️
赤ちゃんと自分を一人で守ってるんですから!
私の場合誰も労ってくれないから(笑)
お互い自分と赤ちゃん大事にしていきましょ笑🤣🤣- 6月1日
白雪🔰
もらいました
3週間も…
今何週目ですか??
私は1週間安静ですが
「1週間でいいの?そんな短期間で血腫なくなる?赤ちゃん大丈夫?」って
色々考えて検索魔になって不安です…💦
はじめてのママリ🔰
明日で16週目です。止血剤を飲み出したのは今週水曜日からなので今茶オリになってはきてますが、この止血剤やめたらまた出血するんじゃないの?って思ってます💦
私も怖いので来週で2週間たつのですが、また自宅安静を延長するつもりです。
母子健康管理カード?みたいなの書いてもらいました!
仕事しているのですが、このまま産休に入るかもしれないです。
白雪🔰
16週でも出血するんですね…
妊娠中って何があるかほんとにわからないですね…
私も同じです💦
薬やめたらまた出血する…
安静期間終わって普通に生活したらまた同じことになる…
ってぐるぐるいろんなこと考えてしまってます。
私も1週間では短すぎると思ってました
延長かなぁ…
私も仕事していて収入は不安ですが…
ちなみに自宅安静って
トイレとお風呂以外は横になってますか??
自宅安静なんて初めてでよくわからなくて…💦