
私が働いている会社は、ブラックです。仕事自体は慣れたのもあって嫌じ…
私が働いている会社は、ブラックです。
仕事自体は慣れたのもあって嫌じゃなく、
欠勤になりますが、急な休みもまだ休めます。
でも、福利厚生が曖昧すぎて辞めたいなと思ってます。
まず、有休は理由がないと使えず、
結構前から申請しないと休めません。
休めるのは子供の行事の時ぐらいです。
5日間は義務のはずなのに、それさえも無視です。
他の従業員は有休全然取っていない人が多いです。
どうやってごまかしているのかも謎です。
急な休みは欠勤になります。
昇給に関しては、有休を取りすぎだとか言われて
なかった時もあります。
今は時短勤務で復帰して1年間は時短給付金が出るので、
まだ我慢かなと思っているのですが、
正直なところ、この会社にずっといたら損だなと思えてきて、ずっと悩んでます。
自分の年齢も30半ばに近づいてきていますし、小さい子供を抱えて仕事見つかるかも不安です。
皆さんならこんな会社辞めますよね?
有休が義務になったこと知らないのか?とも思いましたが、上の人に言っても変わらないですよね...
- ゆーさく(1歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント