※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうだめだ...人の目を気にしすぎて生きづらい😢主に仕事の人間関係です…

もうだめだ...人の目を気にしすぎて生きづらい😢
主に仕事の人間関係ですが、言動に不備がなかったか
失礼なことをしていないか不安すぎて毎日反省会してます
もう、何も問題なさそうなことに対しても、異常なレベルに敏感になってきました...
勝手に相手の心の中を悪いように想像してしまったり、自分のいないところで自分のことを話されてる妄想をしてしまいます
明らかに自分が迷惑をかけたことなら当然ですが、自分でも気にしすぎって分かってることまで反省会してしまいます
もともとすごくネガティヴで心配性ですが、今年引っ越しをして職場異動があってから酷くなりました

今日のことで言うと、、、
先ほど、発注をしてから仕事あがろうと思ったら、気を遣って別の人が「やるよー」と声をかけてくれました
とにかく迷惑をかけてはいけないという思いから、「いいです!いいです!申し訳ないです!本当にお優しい😭」と言いました
でも、拒否しすぎだったよなーとかもっと爽やかに「ありがとうございます😊一つだけなのでやっちゃいますね」と言えたら良かったと反省会して苦しくなりました

コメント

はじめてのママリ🔰

私もわりと人に気を遣うので帰ってからドッと疲れます。
気を遣いすぎても遣わなすぎても結局言う人は言いますからね(^^;まぁ自分でそのへんのコントロールができないってのが問題なんでしょうけど…
無理せず、時々心療内科に通われるのもいいんじゃないかと思いますよ。