※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

52歳の母が更年期でイライラや気持ちの浮き沈みが激しいです。経験者の方から症状や接し方についてお話を聞きたいです。

52歳の母が更年期でイライラしたり気持ちの浮き沈みが激しいそうです。出来る限り理解して接したいと思っています。周りで更年期を経験してる方がいたり話を聞いた方いればお話聞きたいです。(症状や接し方、何歳〜など)

コメント

はじめてのママリ🔰

母も同い年で更年期なのか暑かったり寒かったり〜と色々言ってます😂
職場の人の愚痴に熱量がかかりすぎなのも、なんとなく更年期が故に、な気もします💦
ちょっとしたことですぐ機嫌損ねた?ような感じだったりです😅
それを理由にされてこちらが優しくし過ぎるのも違うので、自分が素で接せられる範囲で寄り添ってあげるようにしています!
思春期とか、産後のガルガル期とかそういうのと同じものなので本人の状況は理解しつつあくまでもこちらは気にせず、ってスタンスです!

すず

現在53歳の母ですが
48〜50くらいまで更年期ありました。
気分の浮き沈みやホットフラッシュがひどかったみたいです。
加味逍遙散を処方してもらって飲んでました。

更年期前からメンヘラチックで
割とすぐ機嫌悪くなってたので
あー、また機嫌わるいわ。だる。
って感じでした😅