※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドラガオ
ココロ・悩み

小1の息子が学校に行きたくないと大泣きします。理由は3年生の学童の隣…

小1の息子が学校に行きたくないと大泣きします。

理由は3年生の学童の隣の子が酷いことを言ってくると言います。

授業だけ行こうと話しましたが、学校内でも会ったりするから怖いと話して嫌がります。

先週も1日休ませてしまい、月曜日は絶対行く!と話してましたが、今日も夕食後になると嫌だ!と大泣きでした。

あまりに泣くので明日だけ休もうかと約束してしまいました。
明日学校、学童には相談してみる予定ですが、休ませないべきか難しいです。。

コメント

ままり

うちの娘も小1のとき登校班の男の子にランドセル蹴られて行きたくない発動しました

その時は学校に電話したら、学校でそれぞれの担任が話す場を設けてくれて謝ってもらって解決しました

わたしなら…とりあえず学校には朝、学童には昼過ぎに連絡しておくからと行かせますかね…

辛かったら学童の先生に、ままに連絡してもらうように言ってといいます、

  • ドラガオ

    ドラガオ

    コメントありがとうございます。
    年上のお兄ちゃんにされると怖いですよね。

    さっきも話してみましたが、授業だけでもと言ってもとりあえず明日は絶対行かないと強くいうので連絡して、明日は休ませようと思います。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    約束してしまったようですし、明日は休んでリフレッシュできると良いですね

    学童は人数もおおいし、そんなにちゃんと見てくれないの仕方ないけど困りますよね

    • 1時間前
miiia

うちも小1の息子がいます。
息子は学校に行きたくない!と言ってはないものの、学童は行きたくないとよく言います。なぜか聞いたら、3年生の◯◯くんが意地悪だからって言います💦
よくその子の名前が出てきます💦
私からしたら何で3年が1年相手に?って思いますが、息子が次また言ってきたら学童に言おうと思っています。それでも解決しないのならば、私の母にみてもらい、学童辞めさせると思います。
3年にもなって、1年生相手に何!?と思いイライラします。

  • ドラガオ

    ドラガオ

    コメントありがとうございます。
    同じような理由ですね💦
    前から言われてたみたいなので、我慢していたようです。
    息子さん、泣いたりはないんですか?
    年上なのに嫌になりますよね。

    • 1時間前
  • miiia

    miiia

    いきたくないと泣いたことはまだないです!今のところは行きたくないんだよーくらいです。でもうちも少し前からで、今日は◯◯くんいなかったとか言ってくるのでその子が相当嫌なんだなと思います💦

    • 1時間前
       チョッピー

とりあえず休ませちゃいますかね…私だったら…
本当は先週休んだ時に、先生に連絡すべきでしたよね…
そして、先生に連絡して、学童にも連絡してどういう対応でやっていったらいいか相談します。
コレで言って、又嫌な事をされたり言われて1人で帰宅まで耐えていたら、もう行く足が余計に遠のいてしまうので、とりあえず、子供の味方を固めてあげて、何かあったらこうすれば大丈夫とか、そういう相談相手を作ってあげてから送り出したらいいのかなと思います。

  • ドラガオ

    ドラガオ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、こんな嫌がると思ってなくて、明日伝えるつもりで過ごしてしまってました。
    私もこれ以上仕事休むと気まずいし迷惑になるので早めに対処できるよう進めていきたいです。

    • 1時間前