※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家の頭金を一部わたしの独身時代の貯金から出すのですが、夫婦間で借用…

家の頭金を一部わたしの独身時代の貯金から出すのですが、夫婦間で借用書は作りますか?🤔
家は夫名義です。百万ぽっきりなので厳密には贈与税はかからないと思いますが、歯の矯正とかまとまったお金が必要になる時には返して欲しいです(夫了承済み)
借用書って形にすると角が立つかなーと思うのですが、のちのちトラブルを避けるため、夫婦間でも作った方がいいかなと考えてます。
正社員共働きです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仮に離婚した!とか何かしらの不測事態に備えて

メモで
◯月◯日家の頭金として100万利用
と残しておきます。
メモ以外にもえんぴつで通帳にもわかるように書いておきます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、わたしも万が一離婚した場合とかどうなるのかなと考えていました。
    えんぴつで通帳、何かかわいいです✏️笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借用書渡したら、
    それが理由で不仲になりそうですし
    メモでちゃんと残しておく位で大丈夫だと思います(笑)

    • 3時間前