※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子供が毎日友達を家に連れてきますもういうことをきかないし汚すの…

小1の子供が
毎日友達を家に連れてきます
もういうことをきかないし汚すので家では遊んでほしくないです

すると子供がじゃあ庭で遊ぶといいだしました


庭でも遊んでほしくない時なんと言いますか?
結果トイレやらおやつのゴミやら関わって家に入ってくることにもなりそうだし面倒見なきゃいけなくなるので。
でも子供に対して断る理由に悩んでます。

コメント

Sapi

そのまま伝えますかね🤔
庭で遊んだってトイレとかで入るでしょ?って🥹
ほんとに庭で遊ぶだけならいいけどトイレは貸さないわけにいかないし
家に入れたくないなら庭も嫌ですよね😱

あとはおやつは出さないを徹底、
トイレは仕方ないけどトイレしたらすぐ家から出る約束させるとか🤔

ゆゆゆ

そのまま言えば良いと思いますよ!
あなたも友達もゴミはそのままにするし家を汚すから禁止ですと。
あと、あの子のお母さんを知らないから怪我とか何かあっても連絡とれないし家はダメだよ、とかですかね。

ママリん

理由はそのまま伝えて良いんじゃないでしょうか。
〇〇しないよ、と言ってもみんな守ってくれないから家では遊べないよ。お家が汚れても掃除するのはママだよね。
家のルールを守って仲良く遊ぶ約束ができないなら家では遊べないからね。
みたいな