
生理前後に感情が不安定になり、頭痛や耳鳴りも感じています。どの科を受診すれば良いでしょうか。
今年40になります。
元々HSP気質なのですが、生理前後、生理中になると感情のコントロールができなくなってしまいます。
昨日は仕事中に怒りが通り越して涙がでてしまい、心配、迷惑かけてしまいました…
ここまでひどいのは今年になってからです。
元々いろいろ溜め込む性格ではありますが💦
頭痛、耳鳴りもするようになり
ちょっと病院受診しようかなと思ってて
何科を受診したらいいですかね?💦
頭痛外来では緊張型頭痛と言われました(CTなどはしてないですが💦)
産婦人科は別件で受診してるのでまた行かないといけないのでその時に相談してみるのもいいんですかね…
ホルモンバランスからなのか精神的からなのか
自律神経が乱れてるからか…
- きぃ(7歳)

はじめてのママリ🔰
更年期なのかな?と思いました💦
自律神経もありそうですね。
女はホルモンバランスの調整が大変ですよね😭
吐き出す場所を作ってくださいね😭
コメント