
コメント

はじめてのママリ
最初はリビングにベビーベッド、4ヶ月くらいに寝室へ運んで同じ部屋で赤ちゃんだけベビーベッド、お昼寝はリビングの簡易布団でした!
でもだんだんと人肌が無いと寝られなくなったようで、5ヶ月からは家族並んで同じベッドで寝ています。シングル2つを繋げてます🙆🏻
お昼寝も寝室に連れて行くようになりました!
はじめてのママリ
最初はリビングにベビーベッド、4ヶ月くらいに寝室へ運んで同じ部屋で赤ちゃんだけベビーベッド、お昼寝はリビングの簡易布団でした!
でもだんだんと人肌が無いと寝られなくなったようで、5ヶ月からは家族並んで同じベッドで寝ています。シングル2つを繋げてます🙆🏻
お昼寝も寝室に連れて行くようになりました!
「妊娠6ヶ月」に関する質問
妊娠中に就職できたかたいますか? 妊娠6ヶ月です。 つわり酷かったですが、やっと安定期に入りました。 結婚を機に退職しました。 旦那の家と私の家がかなり離れていたので一緒に住むためです。 現在仕事はしていな…
甘えでしょうか 現在妊娠8ヶ月、1歳と2歳の年子を育児中です。 保育園等には子どもたちは通わず、私は育児に専念しています。 妊娠6ヶ月ごろから腰の痛みやメンタル不良で 子どもたち2人の育児に余裕がなくなってきまし…
今妊娠6ヶ月で 火曜日に糖負荷検査の検査をします😭 なのに、なのに 昨日主人がコストコのチーズケーキを買っていて冷蔵庫にあります… 毎日1日糖質150に抑えてます😭 さすがに明後日に控えるのに食べたら響きますよね😭 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
きゅうり
ありがとうございます😭🩷!
そうなると最初3ヶ月くらいは、
リビングでママと一緒に寝てたってことでしょうか?❤
教えていただきありがとうございます!
はじめてのママリ
あ、そうです☺️
その頃は昼も夜も無いし私も寝れる時に寝たいのでリビング生活でした🙌🏻
一応、仕切ることができるのでたまに仕切ったりしてました。上の子の朝の支度中に起こしたくなかったので😅