
私は恵まれているか、みじめなのか、どちらですか? 育休を2年間取って復…
私は恵まれているか、みじめなのか、どちらですか?
育休を2年間取って復職をしました。
しかし、私が休職中に正社員を雇っており
同じポジションに人が増えていたため、
私は違う業務を担当することになりました。
(産休前に担当していた業務は忙しいので
時短勤務の私には担当しきれない部分もあるとは思います)
復職後は、上司の業務フォローをしつつほとんど雑用みたいなことしてます。
ほとんど仕事がなく手持無沙汰にしている日もあります。
しかし、私が暇そうにしていても誰も何も言いません。
(本当に私に回せるような仕事がないから仕方ないって感じです)
自分から「何かないですか」「もっと仕事増やしてほしいです」と言っても
「とりあえずやる気があるだけで良いから」「業務メールをきちんと追っておいて」しか言われません。
子供も丈夫でほとんど保育園休まないので余計に手持無沙汰に感じてしまいます。
ただ、仕事が発生すれば上司は振ってくれたりもするし給料も悪くなくしっかりもらえています。
長く休んでも席が用意されていて軽微ながらも業務を用意してくれてお金も稼げるということで恵まれているのか
せっかく出社しても戦力としてアテにされておらず手持無沙汰な時間も多いので以前のような活躍が出来ずみじめな存在なのか・・・
皆さんはどちらだと考えますか?
- はじめてのママリ🔰

リ
育休復帰で時短だとどこもそんな感じなのでは、、
逆に復帰した人をアテにする会社の方が問題かなと思います🥲
昔働いてた会社が育休復帰の人に残業しないと終わらない仕事量を押し付けて嫌がらせしてるのを見てしまったので、質問者さんは恵まれてるなぁと思いました😣
コメント