※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
子育て・グッズ

おしゃぶりの卒業について卒業時期と方法を教えてください!👶🏻かなりおし…

おしゃぶりの卒業について
卒業時期と方法を教えてください!👶🏻
かなりおしゃぶり大好きで、ほぼずっとつけてます。
親としておしゃぶりに対しての抵抗はないですが、今のところ発語があまり無いのと、ぼちぼち卒業させたいなーって気持ちがあり検討中です。
かと言って私自身妊娠後期に入り体力的にもしんどいので、実際のタイミングは未定ですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月で卒業しました
まずはおしゃぶりをする時間を減らすことから始めました😊
うちの子は外出時(人混みとか電車など不安になりそうなところ)、お昼寝、夜寝るときに付けていたので、
外出時からやめて、お昼寝やめて、夜をやめる...という順でやめていこうとしてました
ただお昼寝のときにやめるという段階でおしゃぶりが紛失という事件が起こり、強制的に夜もなしという状態になりました💦笑