
コメント

真鞠
入園の翌月1日までです😋

ちゃー
うちは入園の翌月15日まででした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
当月中の復帰が条件でした。
(4月入園なら4月30日まで。でも人事条件復帰してればOKなので、有給をとれば翌月から出社でも大丈夫です。)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
- 5月13日

ぱり
入園した同月中(月末まで)です!
書類上の話なので、上の方と同じように月末に有給とって、翌月1日復帰でも大丈夫です😌
-
ぱり
4/1入園だと、4/30までに復帰すればよくて、
4/30は有給取って、実際に仕事やるのがGW開けでも何も言われないです(今年だと、4/30~5/2まだ有給とって、5/7に会社行く)
復帰できないと退園で、就労証明書(復帰後)の提出がうちの自治体では必要です- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇
入園の翌月中復帰とあるところがあり、近隣なのにこうも違うのか😱と…
でもだいたいは入園月みたいですね。- 5月13日
-
ぱり
ママリ見てると、翌月復帰多いですよね!
翌月復帰の人が本当に羨ましいです!😂- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
全国で統一して欲しい😣
出産費用無償化とか言ってますが、私的にはそういう問題でもなく…
会社に戻れるか戻れないか、はたまた復帰しても長く勤められるのか…特に女の人は会社での位置も問題ですよね…
そこをどうにかして〜と言いたくなります💦
翌月でも隣の自治体は月末まで…
それでいて途中入園でも普通に入園できる。うちの自治体は全然入れない😂
愚痴まじりすみません💦- 5月14日

退会ユーザー
一昨年までは3ヶ月以内だったんですが
去年から月末までに実質復帰になってました🫣
-
はじめてのママリ🔰
ありゃ💦逆パターンもあるんですね💦
3ヶ月ってすごいですね😲
月齢関係なく?- 5月13日
-
退会ユーザー
月齢関係なくです😊4月入園なら6/30までに復帰したらよかったんですが、去年から4月入園なら4/30までに復帰になってました🙌🏻
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
やはりそんな感じですよね?
復帰の時に役所に提出する書類等ありますか?
数年前のことで忘れてしまいました😂
ちなみに…復帰できなかったら何かありますか?
真鞠
保育園の申請時に就労証明書出してると思うのでそれと、あと入園してから現況届の提出を園を通して求められるので、そのくらいかと😊
あとは手当の方の手続きは、会社がしてくれると思います🙆♀️💡