
産後3ヶ月の女性が、旦那からの言葉や態度に悩んでいます。冗談のように聞こえますが、本音が感じられ、心が痛んでいます。育児や家事を一人でこなしている中で、限界を感じ涙が止まらない状況です。何か自分に問題があるのか悩んでいます。
産後3ヶ月。
旦那がひどい
「今話聞いてなかったわ〜お前の話全然耳に入ってなかった〜」
「何でせっかく寝かしつけたのに起こすねん!」(夕方寝るのはダメって子供を起こしたらキレた)
「お前みたいに変じゃ無いから〜」
「お前とお前のお母さんの言う事信じれないから〜」
全部冗談っぽく笑いながら言ってきますが、
心の中は本音だと思います。
私、何かしましたか?
子供産んで、また体がボロボロの中
家事も上の子、下の子の育児も全部ワンオペでしてきました。
毎日何かしら言ってきます。
DVは無いですが、キレると怒鳴ります。
私、何かしたんでしょうか。
もう限界です。涙が止まりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
実家が頼れるなら実家に戻りましょう。
旦那さんが子供置いて行けと言うから私は、置いて行きます。

るる
なんとか家を出ましょう
旦那はあてになりません
個人的に、誰かをお前よばわりする人とは関わりたくありません
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。いつのまにか名前は呼ばなくなり、「お前」。
もう忘れちゃいましたが他にも傷つく言葉の数々、、、
家出したいのですが、
毎月固定の金額でやりくりしろだの、
育休手当はいつ入る?いつ働く?だの、
経済的DV?もあります。
足りない時言ったらお金はくれますが、
えー??何で足りんの?他所の奥さんは毎月やりくりできてるけどな〜
お金の管理下手くそ?!
などと言ってきます。
すみません愚痴を💦
逃げたいです本当。でも離婚するなら親権は俺。という旦那なので本当に奪われそうで、、、我慢しかないのかなと😭- 1時間前
-
るる
基本的に親権は母親でしょう
暴言を録音などできたらよいですね
メモでもいいと思います
いついつにこう言われた、とか。
まずは、実母さんにご報告がよいかと…
私も電車で3時間のところです
きつくなったら、子どもを連れて一ヶ月とか、帰ってました
本気なら、弁護士無料相談など利用されるのもよいかと思います
広報に載ってますね うちはWEBでも広報が見れます- 2分前

のんのん🔰
他所様の旦那さんをすみません。
ごみ糞野郎ですね。
人間という個体としてゴミ。
可燃ゴミはいつですか?大きめの袋に入れて捨ててあげましょう。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当にゴミと言われてもしょうがないです。他にも諸々。
離婚も視野に入れてますが、子供は渡さない。と言われていますし、俺は育てずに義母に育てると言ってました。
経済的DVもあります。
こーゆーのって逃げるまで本当に勇気がいるなと思います、、、
本当に捨てたいです😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
実家は車で3時間のところにあります。
話は聞いてくれて、いつでも頼っていいと言われています。
本当に実家に帰りたい、、、
小学生の子、
3ヶ月の子、置いて行って良いんですかね?
泣いてる下の子に
「うるさい!うるさーーーい!泣いても変わらんぞ!!」と怒鳴ったり、
上の子には部屋に閉じ込めて怒鳴ったり(躾だと言ってますが、私は反対すると、お前もうるさい!と怒鳴ります)
置いて行ってもいいんですかね、
私だけ逃げるようで
子供達が可哀想です、、、
ちなみに、子供は遊ぶ時は楽しい!けどそれ以外はママがいいと言ってきます😭