※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中と小1の子がいます。自分の仕事が休みの時、保育園は休ませますよね…

年中と小1の子がいます。

自分の仕事が休みの時、保育園は休ませますよね?
上の子嫉妬したりしませんか?ずるーい!って言ってるんですが😅
小学校は勉強があるからママが仕事でも学校に行かないといけないんだよ!と話してますが😓
元々下の子への嫉妬心が強いのですが更に強まりました😱

保育園はこども園で、お仕事が休みの日は短時間(9時〜16時半)の利用でお願いします。と言われているので、休みでも連れて行っていいのかなとは思うのですが…
私が週3日勤務なので、週2日仕事が休みでどちらも預けるのも気が引けて💦行事前や行事がある時などは連れていますが…

私が仕事休みで下の子を預けてる時は、上の子はそのまま下校して、下の子を少しゆっくり目にお迎えにして、上の子との時間を取っています。

保育園児と小学生をお持ちの方、どんな感じですか?
下の子が休んでても上の子は気にしてないですか?

コメント

しわき

うちは、親が休みでも、子どもの生活リズムをつけるためにも預けてくださいっていう園なので遠慮なく預けてます!希望保育期間は下の子だけ休ませてますが、上の子は全く気にしてないです。

はじめてのママリ🔰

今逆パターンですが
上の小学生が胃腸風邪で休ませていて
下の園児がずるい!と行き渋りしてます🤣
私は励ましながら無理矢理園に行かせてます。笑

momo

私も平日1日は休みがありますが
登園させてます😅

その代わり、気持ち早めにお迎え行ってます🥹

ズルいってなります!!
風邪で下の子休むにしても
上の子はいいな〜とか言ってます🥺
体調悪いから全然良くないんだけどと思いながら💦

boys mama⸜❤︎⸝‍

うちの上の子もずるーい!!ってなるので下の子こども園の1号認定ですが、見てくれるので行かせます😊

はじめてのママリ🔰

仕事休みの日、休ませる時と15時お迎えで預かる時もありますが、どちらにせよずるーいってなります!笑
同じく、小学校はお勉強するところだからね〜みたいな説得してます✨笑

そうなった日は学校終わる時間に合わせて玄関前か途中までお迎えに行ってあげると、うちはコロッと大喜びです🤣❤️
ママが休みの日はお迎えに来てくれる!って条件で、飲んでもらってます!笑