
娘の体調不良が続き、幼稚園に行けない日が多くて困っています。旦那は不在で頼れず、どうしたら良いでしょうか。
愚痴らせてください。
長文です。
昨年度4年勤めた会社を退職し入社が4月後半だったので
それまで自分の春休みを満喫しようと思っていました😍
4月に入り前半は順調でした。
中旬になると娘が肺炎になり丸々1週間看病に追われて
予約していた美容室、ネイルサロン全てキャンセルです。
ようやく治ったのが入社4日前。
私の春休みが残り4日しかない。満喫するぞ!
と思っていたら娘発熱🤣
入園して初めての環境で疲れたかな?と思いつつ
入社までに熱下がるかなと思っていたら下がらず🥲
泣く泣く実家に娘を預けることに、すぐ熱も下がり超元気だったので
4月26日子供達を連れて大きな公園にお弁当持って遊びに行きました
とても楽しく帰りも眠たくなるくらいあそびました🥰🥰
その日の夜娘嘔吐🤮
5月1日に幼稚園の歓迎遠足が控えていたのでそれまでには治るだろうと思っていましたが治らず
幼稚園の遠足にもいけずそのまま娘はGWに突入🙃
GW明けには完全復活していたのでGW明けから幼稚園に
行かせました。
そして、5月11日娘発熱🤯🤯🤯🤯🤯
今も38.2℃なのに超元気…
初めての幼稚園ですが、保育園には0歳の頃から通っていて
もう流石に頻繁に風邪ひいたりしないだろうと思っていたんですが考えが甘かったようです😱😱😱
娘が幼稚園に行けたのは
4月と5月の今現在の日にち合わせて2週間。
もうさすがに嫌になってきて、熱出てても幼稚園行ってくれ。
私は仕事に行くから。ママが働かないと保育料支払えないから。と娘に伝えました🫥
こんなに病気にかかるもんなのでしょうか。
もう、発狂しそうです
旦那は単身赴任中で不在の為頼れず実家も車で1時間半なので遠くてガソリンもバカにならないので我慢ですが。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

ゆう
娘さんも体調崩したくて崩してるわけじゃないと思います。
熱出てても保育園行ってくれと伝えたのは、3歳にはとてもかわいそすぎます。

nakigank^^
下の子って体弱いですよね。💦
うちも下の子ほんと弱くて。💦
ふと思ったのが、お子さんってお昼寝まだしますか??
それとも保育園でもしてなかったですか??
最近気づいたのが、もしかしたらお昼寝がないから疲れやすいのかな?と感じるようになりました。💦
うちは満3から通ってるからいまさら感あるけど、お昼寝すると体調良くなるのを見て、もしかしてって思うようになりました。💦
たぶん体力がまだついてきてないんですよね。😔
-
はじめてのママリ🔰
子供は幼稚園に通っているのでお昼寝はもうしていません。
元々アレルギー体質なので体調崩しやすいのは重々分かってはいるのですが
家庭だったり自分のことでいっぱいいっぱいになってしまっているみたいで- 5月13日

退会ユーザー
ママも大変ですよね💦
だけど、娘さんも困らせたくて熱出してるわけじゃないので、それを言っていい事と、悪いことの区別はつけた方がいいと思いました。
0歳から保育園行っていても、慣れない環境で体調崩すのは大人でもありますし、ロボットじゃないので、、💦
幼稚園ならお昼寝とかはしない感じですかね??
子供が保育園に行ってる時、年長になって数ヶ月経った12月くらいから小学校に向けて午睡がなくなるのですが、そうなると午睡していないだけで体調崩す子供が結構多くて、眠たい子は寝ていいよ〜ってスタンスになりました!
なのでそれもあるかなと思いました!
あとは、朝晩は少し冷えるので季節の変わり目で体調崩しますし💦
-
はじめてのママリ🔰
私も困らせたくて困らせているわけではない。というのは分かってはいるのですが。
色んなことがあってもう自分の中でいっぱいいっぱいになってしまってつい
娘に当たってしまいました。
幼稚園なのでお昼寝はありません。
ですが、元々アレルギー体質なので
幼稚園がない日はお昼寝しようよ?
と言ってはいるものの息子が遊んでいるのを見て、お昼寝しない!
と怒られてます😱
お昼寝したい子は寝ていいよのスタンス素敵です!
私も取り入れてみようと思います- 5月13日
コメント