
寝室に行くとギャン泣きする時の対応について1歳6ヶ月の娘が夜寝室に行…
寝室に行くとギャン泣きする時の対応について
1歳6ヶ月の娘が夜寝室に行くとギャン泣きします。
布団から降りてドアの前に立って出たいとアピールします…
抱っこしてリビングに行くと落ち着きますが、本人はとても疲れていてとても眠そうなんです…
今までは寝室に行けば布団にコロンとして眠りについていったのですが、4月から保育園に入園し、最初は大丈夫だったのですが4月下旬からこのようになってしまいました…
同じような方いませんか?
なぜ眠いのに寝室から出たがるのでしょうか?
どの様に対応すれば落ち着くのでしょう…
夜中も1回起きて同じように泣いて部屋の外に出たがります…
もう寝かしつけも夜泣きも苦痛で仕方ないです。
アドバイスいただけると嬉しいです。
- ままり(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント