雑談・つぶやき 妊娠を幼稚園や保育園の担任の先生に早めに伝えるべきでしょうか。心拍確認前ですが、つわりが辛く体調を心配されています。 妊娠したことって、幼稚園や保育園の担任の先生には、 早めに伝えた方がいいのでしょうか?まだ心拍確認まで出来てないです。 つわりが辛すぎて頑張って耐えてたら、 今日先生に体調悪いですか?って言われてしまいました。 最終更新:5月14日 お気に入り 1 つわり 保育園 幼稚園 先生 体 担任 妊娠した 心拍確認 ままり(妊娠15週目) コメント はじめてのママリ🔰 安定期に入ってからでいいと思いますよ。 でも保育士って勘づくというか 何となく もしかして…って思うんですけどね😅 適当に誤魔化しとけばいいです。 保育士より 5月14日 ままり ありがとうございます! 保育士さんからのコメント有り難いです! 安定期くらいに報告しようと思います! おそらく勘づいてますよね😢 言いたくなりましたが、何かあった時気まずいので濁してしまって😢 でもとりあえず誤魔化すことにします! ありがとうございます😭 5月14日 おすすめのママリまとめ つわり・保育園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!
保育士さんからのコメント有り難いです!
安定期くらいに報告しようと思います!
おそらく勘づいてますよね😢
言いたくなりましたが、何かあった時気まずいので濁してしまって😢
でもとりあえず誤魔化すことにします!
ありがとうございます😭