
旦那の態度に悩んでおり、家事を全て自分が行い、暴言や不機嫌な態度に困っています。子どもたちの前でもその様子があり、どう対処すれば良いのか分からず、感情が混乱しています。
何度も失礼します💦
今日の旦那はいつも以上にありえなかった。
昨晩私が深夜までの寝かしつけで朝ゆっくり起きたら、上の子は起きてたのに朝ごはん用意もせずずっとスマホゲーム。
そのあとの洗濯掃除皿洗いも全部私でその間もずっとゲーム。
お昼ご飯作ってて13時には公園行くからなって急いでのオーラ。
公園行って忘れ物したので下の子と一度家に戻ってもう一度公園に行ったらもう帰ると💧
理由聞いても言わない。上の子に聞いたらなんか公園いる時から不機嫌だったと💦
いいから早く車の鍵貸せ💢と言われ鍵おいて私たちだけ公園行こうとしたら、「クソ💢💢」と言いながら車をドンッとした。
鍵そこにあるでしょ?そう言い方子どもたちにも良くないし辞めてくれる?と言ったらまた「クソ💢」と言われました。
帰ってきて洗濯物片付けてくれてると思ったら、私の洗濯物だけ畳まずにハンガーにかかったままです。
自分のと、子どもたちのだけ片付けて超嫌味だし男のくせにネチネチしててすごく腹が立つ。
ただでさえ今日母の日で、ショッピングモールでお母さんにプレゼントを買ってるであろうお父さんとその子どもたちを見かけたりしてる中、そういう暴言はかれたりなんでイライラしてるのかさえも分からない。
私は何もしたつもりもありません。
イライラするといつも当たってきます。
子どもたちの前でも舌打ちため息、暴言みたいなことたくさん言います。
お昼ご飯は、今日のご飯あんまり美味しくないね?と上の子に言ってました。バッチリ聞こえてました。
なんか私何のためにいるんだろう?って感じ。
でも子どもたちはパパ大好きなのでどうしたらいいかも分かりません。
悲しいし、腹立つし、感情迷子です💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

リママ
子供のために離婚をとどまるのなら、もう旦那の存在は無視、空気です!ATMだと割り切って、ただ一緒の家にいるってだけにしましょ!
お出かけも一緒に行かない!
休みの日も子供とママだけで過ごす、なんなら、旦那置いて出かける!
あとは旦那が何かするたびに、ふっ😏と鼻で笑うようにしたら、なんだかすっきりしますよ笑笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨