
旦那が休日に草野球に行く中、子供たちと過ごす時間が少なく、ストレスを感じています。公園に連れて行ってほしいと思っています。どう思いますか?
今日は旦那の週に1回の休日。
半年ぶりぐらいに草野球があったようで
12時から16時まで野球に行ってしまいました。
平日もワンオペなのに休日まで1人かよ、、と思い
その時間は実家に2時間ほど遊びに行きました
(週に3回ほど実家に遊びに行ってます)
普段、わたしが夕飯作れなかった時は
夕飯をたまにつくってくれたり
子供たちの寝かしつけは息子を抱っこしててくれたり
(わたしは娘を寝かしつけるため必然的に旦那が息子
まあまあ家事育児はやってるのかな?
とは思います。
私自身週に2回ぐらい実家に泊まりに行っています。
夜中のミルクはわたしがやるか
旦那がたまに起きてくれるときは旦那がミルク作って
それをわたしに無言で渡して旦那は寝る感じです。
夜中も寝不足だし日中も家事育児でお昼寝できず
実家にたくさん助けてもらっています。
その中で今日の草野球。
わたしは実家に遊びに行ったり泊まったりしていますが
子供たちとは常に一緒です。夜寝る時も一緒。
姉が夜は一緒に寝てくれたり、休みの日は
子供達と遊んでくれます。
旦那より断然に子供達と遊んでくれる姉、
旦那よりも姉に懐いてしまいました。
1人時間なんて全くない私。
週一の休みで野球に行ってしまう旦那。
そんな暇があるなら子供たちを公園に連れてって欲しい。
平日は私1人で子供2人を公園や児童館に連れてって遊ばせています。
旦那のいる休日なのに、今日は実家に遊びに行ったのみで
公園には行かせられませんでした。
来週の日曜日も野球だそうです。
また4時間ぐらいいなくなります。
キレそう☺️☺️☺️☺️どう思いますか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

るんるん
え、半年ぶりの草野球くらいいんじゃないかなって私は思っちゃいますけど💦
確かに疲れてその後何もしてくれないのは、んー。って思いますけどね😅
旦那にも息抜きは必要かなとは思います!その代わり自分も息抜き時間は作らせてもらってますけどね👍🏻👍
はじめてのママリ
週に2回ぐらい実家に泊まっているので、仕事から帰ってきたら自分も実家に帰ったり好き勝手1人時間を普段から堪能しています!わたしは全く1人時間もなくて、子供1人実家に預けても1人はどこに行くにも一緒です。旦那じゃなくてわたしが1人時間ほしいぐらいなのに腹立ちます💢💢💢
るんるん
それ、旦那さんと話した方がいいですよ😅ママさんが実家に週2で帰っているのは自身が育児で大変だからですよね??💦私も実家が目の前なので良く実母に子ども見てもらったりします😊
平日は仕事から帰ってきた実母どこか買い物へ行ったり自分の妹とも子連れ同士でどこかへ行ったり、旦那が仕事をしている間美味しい物食べたり買い物したりと充実しているので、そこまで旦那に腹立てることはあまりないですが、
ストレス溜めちゃうくらいな感じだとママさん辛いので1度旦那さんと話してみた方がいいのかなって思いますよ😭
はじめてのママリ
心が広すぎます、、私が狭いだけですかね😭
たしかに母や姉と出かけたりしますが、洋服もゆっくりみれないし(子供がめちゃくちゃ歩いてどっか行っちゃう+奇声あびてゆっくりできない)ご飯もゆっくり食べられないし、、旦那は仕事の休憩も1人でゆっくりご飯も食べられるしいいよなって思っちゃいます😭育児で大変だから実家に帰ってます!夕方母が帰ってきますが実家にいても日中はわたしが見たり姉が休みだったら一緒に子供たちと遊んでくれます
るんるん
いや、心が広い狭いじゃないですよ💦
私は適当母なので、その時出来なければ後でいいやとか思う方なので😮💨
私も腹立てない訳では無いですよ?
仕事から帰ってきて10分くらい車の中でスマホいじられてるのがいつも腹立ちますから😂はよ降りて風呂入れろや!って思いますもん💦
でも、私自身年1でライブへいったり
1日家を空けることもあるのでその時のお礼では無いけどお互い余暇時間作れるようにはしたいと思ってます😂
その辺は夫婦間での認識なのかなって💦
はじめてのママリ
仕事から帰ってきて10分ゆっくり携帯してるんですね😭うちも、旦那休みの日はトイレ→たばこ→トイレを10ループぐらいしています。何回トイレ行くの?何回タバコ行くの?時いても「休みの日はお腹壊す」とか「タバコそんなに吸ってないから」と言われます。携帯持って行ってるのでゆっくり携帯やらながらトイレ、タバコを吸っているんでしょう、、わたしはトイレは娘と一緒に行ってるしタバコなんて吸えない。私もライブに行ったりしますが旦那は見てくれません。実家に2人預けています💦来週わたしの友人の結婚式がありますが、旦那に子供たち見れる?と聞くと「1人で2人むりじゃない?子供達実家に預けられないの?」と言っていました。親の自覚がまずなさそうです💦
るんるん
えええええぇ!!!!
それはそれは。
どの口が言ってんだ(˙👄˙)✋ですね。
1人で2人無理?
そのままお返しします。ですね
いや、毎日2人見てますけど?
あー、それはすごく腹立ちますね
そーゆー旦那には1人時間いらないか😃。うちの旦那は、いいよ行ってきなよ〜の人なので😅タイプが違いました💦
はじめてのママリ
いいよいってきな〜と言ってくれるんですね、、、!?1回も言われたことないです!!!産後身体中が痛すぎて骨盤矯正やマッサージに行きたいって出産前から言っていたのに、いざ産後また旦那に言うと「俺も仕事で思いの持って体痛いから俺もマッサージ行きたい」と返されました。。。産む時激痛すぎてやばかったって話をしても、立ち会い出産だったにもかかわらず「そんなに痛そうじゃなかったよね!」と言われました笑笑そんな旦那です笑笑
母の日も何もないし、誕生日も財布一緒だから俺何も買えないからっと言ってきたり。そんな人が週に1回の休み子供に使ってくれるなんて期待してる自分が馬鹿みたいです😭
るんるん
少し手伝ってくれる旦那さんなのかなって思ったんですが、とんだ勘違いですね😇そんな痛そうじゃなかったよね?
はぁ?( ᐙ )???!お前産んでみろよ。全女性を敵に回しましたね旦那さん。出産が楽な人なんてこの世に居ないわ!!!!
うちも、母の日は自分の親👈🏻しか
頭にないみたいで何も無いです🙃
財布一緒なのも同じで誕生日はちょっとしたもの買ってくれる感じです😇