
子どもが様々なものに怖がり、ギャン泣きすることに悩んでいます。妊娠中で体調も優れず、対応が難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。
最近子どもが色々なものに怖がるようになりました…
最初は影、その後は洋服、エアコン、乗り物、イラスト…
指に挟まったクレヨン…
急なことすぎてわからないです…
私も冷静になればいいんでしょうが、2人目出産間近で、お腹も張って痛いし体もだるいしで動くのもしんどい…
そんな中での怖がりからのギャン泣きは流石に精神的にキツくて。優しく対応してても続くとイライラが勝ってしまいます…
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳頃っていろんなのが怖くなる時期ですよね😭
娘は同時くらいの時、マネキンが怖くてショッピングセンターにお買い物行けませんでした😂
雷、雨の音、風の音、怖いみたいです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね?
何でもかんでも怖がるのでどうしたらいいんですかね…
その時の対応方法とかってありますか?
はじめてのママリ🔰
そのうち怖く無くなるだろうと思って、無理せず避けてました😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれしかないですよね…
落ち着くのを待ちたいと思います!
ありがとございます!