
子どもが生まれたのに親から返信がないことに困惑しています。出産前に強制された里帰りを拒否したためかもしれません。共依存の夫婦であることも影響していると感じています。
子どもが産まれたと連絡したのにおめでとうも何も返信ない親ってやばいですよね🙀?
出産前に父親から出産後のスケジュールについて里帰りしてこいなど強制されていたため拒否していました。
母親にも出産したら連絡しますとだけ伝えて、いざ出産後に連絡しましたが返信はありません。
たぶん2人で「母にしか連絡きてないけどどうする?返信する?無視する?」と話し合っているのかなと思います。
2人じゃないと何もできず、共依存の夫婦なんです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

いち
出産報告、母にさえしてれば問題ないと思いますが😊😊
そこから父に来てない、どうする、むし?、返信する?、
の会話が本当に存在してたら気持ち悪すぎるし毒親すぎます。てか人間として普通ではない。笑
やばいどころか距離置きましょう?
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
本当は報告もしたくなかったですが🙀
うちの親は1人になったら何もできないタイプです。
いつもはすぐに返信くるので、来ないということは父が「俺に連絡きてないんだから返信するな!」とか母に言ってるんだと思います😂
むしろこれで距離おけるきっかけになれれば嬉しいです笑
ありがとうございます🙇♀️