
24歳の夫婦が生活費に困っており、旦那の給料が低く、私も育休から復帰したばかりで収入が少ない状況です。副業も禁止で、親からの援助も得られず、将来の子供のことも考えると不安です。支払いが困難になった場合の対策について知りたいです。
24歳夫婦です。
皆さんがお金に困ったらどうしますか?月の支払いが間に合わないなど...
旦那の給料が低すぎて(手取り20万くらい)、家に入れるお金が2万とか3万とかなので生活が出来ないです。
私もやっと育休から復帰して5月から働き始めましたが、私も手取りが少なく、たぶん行って13万とかだと思います(それよりも低いかも)。休日に副業をと思いましたが職場が副業禁止です。
常にお金のことを考えていて頭がパンクしそうです。
結婚する前は私は貯金があって(旦那は貯金あると言ってましたが本当は無かったみたいです)それなりに生活してたのですが切迫流産などで仕事に行けない日が続いて傷病手当とかで(月9万とか)生活をしていたので段々ときつくなってきました。
毎月なんとか支払いができるって感じで生活していて貯金とかはまだ少ししか出来てません。
せめて副業していいならまだいいのに駄目なのでなかなか...
息子にはいずれ兄弟を作ってあげたいけど今のままじゃ無理だし、息子には不自由なく生活させてあげたいです。
親はお金貸してくれないです。何度か相談しましたが無理でした。
旦那に義母に聞いてみてと言いましたが言えないみたいです。
せめて旦那が6.7万くらい入れてくれれば違うのに。
どうしても払えなくなった時どうしたらいいんですかね?やっぱもうフリーローンとかしかないですか?
スキマ時間に在宅ワークとか出来ればいいんですけど😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

4人家族❤︎
旦那なんで2-3万しか入れてくれないの?
同い年です💦タメですみません
私もお金に困ってます
借金もあり💦💦

ママリ
家に2、3万しか入れないなら離婚していろんな手当を利用した方が…と思ってしまいました。話し合いをするしかないと思いますよ。借りる云々の前に20万あって、2、3万しか入れれないのが疑問です。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそんな気がしますね...
家に2.3万しかいれないのにお小遣い1万がいいって言うんですよ。舐めてますよね。- 18時間前

♡いいね←しないで下さい😖
1ヶ月に33万くらいあれば
普通な生活はできると思います💦
児童手当もありますし^^;
家にいれるお金が2.3万??
支出がよくわかりませんが、都会じゃなければ問題ないかと☺️
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月に33万もないです。
例えば私が13万の給料だとして、旦那が2万入れたとしたら15万で生活することになります。他の旦那の給料は旦那の支払いに消えているみたいです。- 18時間前
-
♡いいね←しないで下さい😖
ご主人はなにを支払いしてるんですか?
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
聞いてカードの明細とかも見たんですけど、車のローンとかあとゲームを買ってるみたいです。あとはよく1人で実家に帰ってるので高速代とかガソリン代でした。
- 18時間前
-
♡いいね←しないで下さい😖
お財布一緒にされて、お小遣い制にしたほうがいいと思います💦
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
お小遣い制です。携帯代とか旦那の口座から引かれる分を引いて私に渡してくれるのですがカードでゲームとか買ってるんだと思います。
- 17時間前
-
♡いいね←しないで下さい😖
渡されるのが2.3万で、そこからまたお小遣いですか?💦
ご主人使いすぎですね^^;- 17時間前

優龍
旦那さんと
お金の話し合いを隅々までされた方が良いと思います
家族として成り立っていません。
-
はじめてのママリ🔰
ですね。何度目の話し合いになるかわからないですがまた話してみます
- 17時間前

まいなつ
まず、月貰える額について全部さらけ出すのが良いかと思います。月2.3万円以外どうなってるの?って話しですし、いくら奥さんが頑張っても実際は何に使ってるかわからないし、そもそも義母にも話す気もないかも?
-
はじめてのママリ🔰
車のローンと保険と高速代やガソリン代と携帯代みたいです。
話す気もなさそうですよね。お小遣い少ないと義母に愚痴ってたので- 17時間前
-
まいなつ
そしたらもう私だったら離婚を考えちゃいます。この先これからずーーっとそれなら厳しいかと...本気でやる気ないですもんね?
- 4時間前

🐻❄️
旦那さん給料のうち2.3万しか家族で使えないのが謎すぎます。
18万近く自分で使ってるってことですよね?まずそこを見直すことと、2.3万しか家族で使うお金がないのならお小遣いで1万はなしにした方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
18万近く自分のものですね。保険とか携帯代とかも含まれてますけど、それにしても多すぎだと思います。
お小遣い、最初は5,000円だったのですが会社の人に私が5,000円しかくれない、ケチだと愚痴って私が悪者になって結局1万です。- 17時間前

はじめてのママリ🔰
ご主人が家に入れるお金が2万円とのことですが、家賃や光熱費などをご主人が負担しだ上で2万円、というわけではないのですか?家賃含めた生活費全てを15万円で賄うということでしようか?
ご主人と話し合いました?残り18万円は何に使っているのか。借金などがえるのか。この話し合いができないのなら、私だったら離婚するかやーと思います。まだ24歳なので、いくらでもやり直しができますから。
-
はじめてのママリ🔰
誤字が多くてすみません🙇♀️
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
家賃、光熱費、食費、全て含んで15万ですよ。
家賃と光熱費と食費出してくれてるなら2.3万しか貰えなくても私は文句言わないです。
何度も話し合ってます。だけど毎月毎月2.3万しか貰えないです- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
どうしますか?という問いなので、私だったら離婚を選ぶと思います。
ご主人とはこれ以上の話し合いは無理そうですし、ご主人は自由なお金が毎月18万円もあるにもかかわらず、義母に借りるのもおかしな話です。むしろ、この手の金銭問題に義実家を巻き込むとややこしくなるので、借りない方が賢明かもしれません。妻が借金を背負うくらいなら、そんな夫捨てます!(言葉が悪くてすみません)
離婚して、児童扶養手当をもらって、あるいは転職したりスキルアップしたりして収入を増やした方が、よりより生活ができると思います。お金の不安は大きなストレスですから、そこから解放されるのも大きいと思います。
話し合っても変わらないのなら、ご主人はこれからも変わらない可能性が高いです。あとは主さんが収入を増やすしか現実的な方法はないと思うので、主さん次第だと思います。- 14時間前

はじめてのママリ🔰
1番は旦那さんのお金の遣い方見直して貰うしかないですよね🥲
うちも夫が25歳の時に結婚しましたが、最初は中々手取りも低くて悩ましかったです。
でもそこから転職してもらったりして今、結婚10年目で子ども2人、何とか生活してます。
正直親に借りた(と言うか貰った😂)こともありますし、ちょっとリボ払い使ったこともあります。
夫が職場の社長に借りたこともありました。
情けなかったけど、そこをバネにして何とか這い上がってきました。
ママリさんの場合、先ずは旦那さんが頑張るしかないかな…旦那さんも副業ダメなんですかね?
20万の手取りからの支出の内訳が分かりませんが、そこが変わらないなら家に入れるお金を増やして貰うために副業なり転職なりして欲しいとこですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
高卒なので転職しても結局同じというか...どの求人を見てもだいたい同じなんですよね💦
私も頑張ってるつもりではあるんですけど、、
副業して欲しいんですけど、毎日6:20-17:30まで働いてるので、これ以上どこで働かせる?と思ってます- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫なんて中卒ですよ、中退なので😂
しかも朝は5時半過ぎに出て仕事終わりは20時前後なんてザラです。
家庭があるから、と頑張ってくれています。
まだまだ探せばもっと貰える仕事ありますよー!
私も高卒ですが、私だってフルタイムで働けば20万以上貰えますからね😊- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん頑張ってますね!私も旦那にそのくらい働かせても良さそうですね。甘すぎました。
私はフルタイムで働いても13万です🤔友達もその程度です
住んでる地域によっても違うんですかね?- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
無い袖は振れないので遣いたいなら稼ぐしかないし、家庭があるなら頑張れの一択です!!!
その為のサポートは出来る限りしてあげれば良いですし😊
もしかしたら最低賃金とかにもよるかもしれないですね💦- 16時間前

はじめてのママリ🔰
24歳なら若いので低すぎるってこともないですし。普通はそれで成り立つと思うのですが財布別にしてる所がダメですね。
結婚する前に話し合わなかったのですか?
家賃光熱費とか旦那さんの引き落としなら15万あればやって行けると思うのですが引き落としも奥さんなのですか?
節約は必須ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
旦那の残業代含めて20万なので、残業しなければ5万くらい低いと思います。
デキ婚なので、そんなにちゃんと話し合ってなかったです。
家賃光熱費食費全て私です。その辺旦那が払ってくれてるなら私は2.3万しか貰えなくても文句言わないですし、それ抜いて15万なら十分すぎるくらいの生活できます。
節約...してます。。💦私お米なんて何ヶ月も食べてないですし、会社にも水筒持参(旦那はコーヒーやエナドリを毎日買ってるらしい)、ガソリンかかるからスーパーも歩いて行ってます💦他にどこ節約できますかね。教えてください🙇🏻♀️- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那を節約しましょう。って言うから捨てましょう。
これで完璧です😂- 11時間前

ママリ
把握しているようでしてないのだと思います。
ご主人の残り17〜18万円は
車のローン
保険
高速代
ガソリン代
携帯代
何ですか?
それなら、
車のローンはどのくらいで後何年ですか?高すぎる車なのでは?
いくらなのか知ってますか?
保険を見直す
何の保険ですか?
高速代とガソリン代が高いなら実家に帰るのを半年に1回とかにしてもらう。
携帯代はいくらかご存知ですか?
ここまで把握してこそ、
家計を一緒にしていると言います。
私ならこの項目だけなら全て足して6万円以内にします。
もっと少なくできるかも☺️

みー
他の方のコメントと返信も読ませてもらったのですがなぜそんな人と一緒にいるのでしょうか?
旦那を捨てるのが1番の節約だとしか思えないのですが😭
はじめてのママリ🔰
知らんです。なんか支払いがとか言ってましたよ。
同い年嬉しいです❤️今年25ですか?💭
4人家族❤︎
今年25です!!(ᐢ ̥_ _ ̥ᐢ)
家賃とか安いんですかね?💦
少なすぎて生活できないですね
支払い遅れたりもしてます、
はじめてのママリ🔰
家賃は決して安くないです💦
引越し考えてます