※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5月から仕事復帰しました私はデイサービスに勤めているんですが復帰した…

5月から仕事復帰しました
私はデイサービスに勤めているんですが
復帰した途端利用者さんから

2人目は?
2人目は女の子がいいよねぇ
若いうちに2人目産まんといけんよ
とか言われて

誰も悪気はないのは分かってるけどプレッシャーに
なるし、一応妊活少しずつ始めてて思い通りに
いかなくて悩んでるのにトドメを刺された気分になる😂

結婚してなかったら結婚は?って言われて
子どもいなかったら子どもは?って言われて
1人目産まれたら2人目は?って言われて
結局どんな時も色々言われるんだなぁって😂

コメント

mee🍓

デイサービスのお年寄りなんて特にそう言った話好きそうですもんね😇
世代もありますし、もう聞き流すのが1番ですね!

はじめてのママリ🔰

人によって、子供はひとりがいいよとか沢山産んだ方がいいよとか…男がいいよねと言ったりそれぞれなのでほおっておきましょ🙂‍↕️

ママリ

他の誰にも言われないけど、祖母にだけは昔だったら2人目はもう産んでる頃だとか2人目は女の子がいいねとか言われます😂お年を召した方は遠慮や気遣いがないからいろいろ言いますよね〜聞き流すけど良い気はしないですよね笑

るる

デリカシー無いですよね

まあ、彼女たちもお母さん業をしてきて、いろいろと後悔があるのでしょう…

そして子どもは、やっぱり可愛い

悪気はないんですがグサグサきますね